Twitter

最近読んだ本

  • サガン。の最近読んだ本

今更な報告?

かなり随分前の話なのですが。

…実は。

Basa_5   

買っちゃってました(爆笑)

R子ん家に遊びに行ってハマったのは事実なんだが。
それでも、買おうってすぐには思ってなかったはずなのよ。
それが翌日(月曜日)会社に行って同僚に話してるうちに欲しくなって。
帰りに見に行ったりして。
でも、なくて。
その日はそれでおさまったのよ。
しかーし。
翌日また別の同僚と話してたらやっぱり欲しくなって。
いろいろ会社でストレス溜まってたのもあって。
火曜日の帰りに買ってしまいました(笑)
確か木曜にはPS2本体が限定新色レッドが出るんだったんだけども。
別に本体なんて何色でもいいやー!って。
それよりも今日から遊びたーい!ってことで、本体・ソフト・メモリーカード一式を買ってしまいました。

んで。
その週は遊びに遊んで。
その後しばらくは体調不良とかもあって遊んでなかったので。
今日は時間もあるしと久しぶりに遊んでみました。
やっぱり面白いし楽しいです。

ひとまずここまで、
伊達政宗
長宗我部元親
毛利元就
前田慶次
真田幸村
猿飛佐助
クリアしました(フツーレベルだけども)
ザビーが最終章で止まってます(爆)
忠勝が倒せないのよー(泣)
つーか、忠勝でプレイしたいんですけど誰クリアしたら出てくる?(あれ、BASARA2で忠勝プレイできたよね?)
最初からいるキャラとそうでないキャラがいて。
元就や佐助、ザビーは追加キャラだったので忠勝も追加だと思うのね。
やっぱ関連するキャラをクリアしないとダメかしら?
そのためにはまずは家康をキャラに追加しないと…?

はて。
そんなわけでプレイしてみたらばまた、なるほど納得BASARA感。
☆幸村☆
とりあえずやってみようとプレイしてみました。
すると、幸村がどれだけ政宗が好きなのかわかりました(笑)
世間がダテサナだとかサナダテとか言うわけですね(爆)
あとはEDが超面白かったです。
なんてアフォなんだ、武田主従!>R子に是非見て欲しい。
☆佐助☆
幸村プレイしたら追加キャラで出てきたのでやってみました。
子安ボイスはなかなかに楽しかったです。
佐助のキャラがお似合いです♪
んで、佐助がかすがが好きなことがよーくわかりました(笑)
案外、この2人はノーマルCPでいいんじゃないかと思えました。
今度はかすがでプレイしてみようかな。

そんなこんなで楽しんだ後は久しぶりにネットサーフィンしてBASARAもの読んでみました。
そして、またマニアックなもの見つけて喜んで読んでしまいました。
それはね…。
政宗さんのCPなんだけど、声のあるちゃんとした?キャラじゃないのよ、相手が。
実は…伊達成実!
ナルミじゃないよ、シゲザネね。
幼少の頃から一緒に育てられた親戚の子なんだけども。
なんかかなりレベル高い話ばっかだったんだけども、なんか面白かったス。
そんなとこに注目しちゃう作者さんナイス!
つーか、マニアックな子が好きなのかなぁ、アタシ?

ちなみに。
最近、好きになった戦国武将は真田信之(幸村の兄)です☆

>R子。
ドラマCDもあったっけ?
歌テープなら置いてあるけど(所詮、声ヲタ)
もちノーマルよ。
でも、忍先輩と光流先輩の関係は誰もが疑りたくなるはず(当時、コミケとかで2人の本はそれなりにあったもの)
やっぱ光流先輩はかっこよくなくちゃねー?

>ばぶ☆
T子さん家掃除しに行ったりしてたの?(笑)
グリーンウッドは金曜の深夜にやってるから(TV欄はうちのは「グリーン」て書いてあるよん)
是非見てみて。
華流イケパラ気になるなぁ~、声が(笑)
でも、アタシは何よりドラマCD版が好きでしたわ。
なんてったって、みっく~んvv(←難波先輩)
あと萱島くんがアタシの好きなイトケンだったんだよなぁ~。
TVでもヒロの難波先輩なかなかステキでしたけども。
機会があったら華流も見てみよう!

なるほど納得BASARA感。

やあやあやあやあ、サガンです。

はてさて。
先週の土日に悪友R子邸へゲームをしに行ってきました。
泊まり込みで!
遂に、念願の、BASARAです!!
今まで散々いろいろ言っておきながらゲームやったことないっつー罠。
いや、ゲーム苦手だし何よりゲーム機本体を持ってなかったってのが大きな要因なんだが(ソフトを貸してくれるって子は会社にもいた)

で、いざチャレンジ!
…。
……。
………。
オモロー!!!!!
予想以上におもしろかったッス。
Cさんの最強データのお陰かもしんないけど。
いや、でもレベルの低いので必死に戦うのも楽しかったわ。
そんな感じで、政宗さま・元就・元親・慶次・信玄・謙信・ザビー・忠勝・お市で遊んでみました。
慶次なんか3回も使っちゃったよ(笑)
それでも飽きることを知らず14時間くらいトータルで遊んでたと思います。
アフォだね!
いや、でもやってみてよかったね。
ホント面白いんだもの。

メインキャラ以外にも主要部下?級の子たちは名前ちゃんと出て来て。
それがなんだかとても楽しかったのです。
伊達成実とか鬼庭さんとか留守さんとかは伊達小説で知ってたし。
秀吉んとこの福島さんとか井伊ちゃんとかも知ってるし。
何より上杉系はじめ清正とかいろいろミラージュ知識が役立ってるっていうか…。
とにかくそんなキャラ名見てるだけで楽しくなれるんだから、いつの間にかちょ
っとした歴史ヲタになってんじゃないかって思ったり思わなかったり。

そんなこんなで、いろいろわかったCP感。
☆信玄と謙信☆
ラブかった。
フツーにラブかった。
つーか、謙信のバトルに信玄が勝手に加勢しに来た時は正直びっくりしたよ!(笑)
謙信モードのEDでは、かすがとバラの中でR子に「ユリED」呼ばわりされてましたが。
いや、謙信さんホント、ヅカっぽい言い回しとかあったしね、ゲーム中も。
逆に信玄さんとこは吼える師弟で。
幸村と2人で「ゆぅきぃむぅるぁ~」「おぉやぁぐぁたぁさむぁ~」て吼え合ってたり。
そういや、信玄さんのクリアする毎のポーズが昭和臭っていうかオッサン臭溢れててなんだかとっても愉快でしたvv
☆元親と元就☆
ここもラブラブだね。
つーか、もうホント、チカがんばれ!!みたいな(何が)
ナリのツンツン具合がたまりません(ただの茂声好きじゃ…)
チカがナリのこと好きで良かったわー。
チカナリの絡みはコミックでもないし同人知識しかなかったので見れてよかった。
☆松永さんと慶次☆
アタシが個人的にツボってたCP。
この人たちの絡みってどこにあるのかしら~?と思ってたらば英雄外伝の方でがっつりと。
目上の人に対する言葉遣いとか礼儀について慶次に説教する松永のおじさま万歳!!
☆その他☆
ほかにも何でかわかんなかったチカダテとかもチカが政宗好きなんだってがっつりわかったし。
明智さんはとんでもなくドMだったり(しかも、ハヤミー声なのでがっつりハマる!)
明智さんが某サイトさんでナリに「私たちは似てるから」みたいなこと言ってた理由もわかったし(この人たちは味方にもダメージを与える)

ホント何かと楽しかったです。
案外お気に入りは忠勝さん。
なんだ、あの忠勝。
ガンダムのような出動シーンがあったんですが!(爆笑)

続きはコメレス。

>R子。
先日はお疲れっしたー。
そして、いろいろ世話になってありがとうでやんした。
おかげさまでどっぷりです(笑)
…アタシってDeepかなぁ?
まあ、ちょっと横道逸れてる感は否めませんが。
是非第2回やるぜ!!
今度はフリータイムだ☆

>しらばぶ☆
3時間は楽勝っだったね~。
やっぱ日頃パンピを装うのって疲れるから。
そらストレスも溜まるでしょうよ。
そらBL本やら手にしちゃうよね~(爆笑)
またやろう。
次はフリータイムだ、第2回!!

おくらっち。

ぎゃわー!
例のチカナリCDを聞きました。
正確にはたぶん慶次が主役なんだと思うんだけども。

………。
結論から言います。
ナリ萌えvv(爆笑)
茂だからこんな感じなんだろうなーって想像はしてたんだけども。
それ以上に冷徹な感じで。
アタシの好きな感じでした。
つーか、アタシ、やっぱ茂の声好きなのかなーって思ってみたり(苦笑)
チカはねぇ。
政宗と一緒じゃなけりゃそれなりにやんちゃな感じとして聞けることはわかった。
ただ、政宗と一緒だとダメ。
やっぱ声が高いもん。
確かにチカナリは発展するな(笑)

でも、やっぱりアタシの中でチカというか竜三のランクはそう高くない。
そして、今回は思わぬとこから気になる存在に成り上がったのが慶次!
この人の声がなかなか軽いというか明るいというかステキだ。
今の段階で言うならBASARA内ランキングは政宗・ナリ・慶次ってことになるかもしれませんな。
あらびっくり。

慶次にはやはり松永のおじさまあたりがよろしいかと。
いや、拝見したサイトさんの請け売りですが(苦笑)
なんかほかの同年代?くらいのCPとかもあったけども、なんとなく松永のおじさまに可愛がられてるのがお似合いな気がしてなりません(富んだ偏見)
利家とまつは問題外です。
特に利家が…(…)

CDの中に慶次・秀吉・半兵衛で遊ぶ?シーンがあるのですが声だけ聞いてるとかなりコワイです。
秀吉だけすっごいドス聞いてるんだもん。
慶次と半兵衛はそんな感じじゃないからさ。
まだ、これが秀吉・政宗・チカならマシなのかもしれないけど。
いや、でも、秀吉のアレは別格かもな。
こわいもん、オッキー(苦笑)

そんなこんなで今回のCDはうちの殿は出てないけどアタリでした。
やっぱチカナリだよねー(あれ、そんな結論だっけ?)

>R子。
いえーい、バカです☆
でも、楽しいからいいや(笑)
ゲームもこうなりゃやりますよ。
たぶん、そのうち、本体ひっくるめて買いますもん。
ここまで来たらゲームやらなきゃ終わんないし。
CDもちゃーんと貸すからね。
がっつりハマってください。
この際、秀吉に転ぶとかどう?(爆笑)

とってもBA・SA・RA☆

とってもBA・SA・RA☆

実は今日はアニメイトに行っておりました。
ちょっと欲しいものがあってね。
そんでもって、友達(同僚だけど)に頼まれたものもあったので探しに行ったわけですよ。
友達に頼まれてたものはなかったわけですが(3月発売予定だしね)

で、アタシはといえばBASARA目当てだったんですが。
欲しかったCDをGET!!
まだ聞いてませんがチカナリです☆
BASARAの新作~♪
あとは、うちの殿(筆頭って言った方がいいのかしら?)のCDが欲しかったんだが探してたやつがなかったので諦め。

で、フト見たらばBASARA缶が出てるじゃねーか!
今回あったのは殿、小十郎、幸村の3種。
缶の色に合わせて味も、スポーツドリンク、烏龍茶、カシスオレンジでした。
カシスオレンジて!!
赤いのがんばって探したんだね、うん。
小十郎も買おうか悩んだんだが、今回はとりあえず殿だけにしてみました。
で、3月にまた出るので買いに行こうかと。
慶次、元親、元就でしたの。
パイン、グレープ、緑茶だったはず。
ナリを買おうかと画策中です(チカは考え中)

そんでもって。
今更?メイトで同人買って来ました。
当然BASARA。
チカナリです(笑)
しかも、全年齢対象のカワイイのです。
絵もものすごい可愛かったですvv
読んでてもほのぼのするザマス。
お友達には強制的に貸すね☆>悪友。
殿の本はなんか買えませんでした。

アタシ、やっぱりCP萌えはチカナリなんだと思うのよねー。
コジュマサいいなーって思ったんだけど、たぶん、結局最後はおくら好きなんじゃないかと気づいた(笑)
殿はフツーに武将として好きなんだな。
ほかはこのBASARAキャラとして好きってのが強いから。

でもねでもね。
CPでどうしてもっつーと、チカダテだと思うんだけどさ(何が)
声聞いてるとね、どうしてもダテチカだと思うんだよねー。
声がやっぱチカってば高いからさ。
それなのにチカダテになるとは思えなくって…。
ま、ここは竜三の幻影が見えるせいもあるんだろうけども。
でも、誰かさんよりはチカの声は大丈夫だから大丈夫でしょう(だから、何が)

そんなこんなして、帰りにちょっとした服買ったんですが。
自分が気に入った服見て「瀬戸内だね~」と思ったサガンは終わってるっつーか、もう立派なBASRAっ子なんじゃないかと思いましたよ(爆)←色使いが紫とカーキだったのさ。

ねぇ、オクラって何回言った?(笑)

ハロリンコ。
昨日はかなりはしゃいでましりました、サガンです。

それは何かと言うと…。
BASARAというか戦国のオンリーに行ってきたんですね。
春蘭さんについてきてもらって。
でね。
本は全然買わなかったんだ。
なかなかサガンさん、絵にはこだわりがあって買えない人でさ。
でもね。
パンフ代の元は取れたって感じ。
なんでかって言うとね。
コスプレヤーがいっぱいだったから!
BASARAコス見てるだけでウハウハでした。
だって、やっぱフツーのマンガコスとは違うじゃん?
鎧コスって派手じゃん?
豪華じゃん?
超見ごたえあったもん。
親方さまがかなり目立ってたね。
あと、慶次もね。
でも、やっぱりオクラがねぇ…。
もちろん、オクラとは我らがナリさまですが(笑)
オクラ帽(兜ね)作る人はすごいなーとか思いながら見てました。
自分の好きなCPで歩いてたりするとなんか嬉しいですね。
逆にそうじゃない人たちが2ショとかだとちょっとイラーっとしてみたり(ヲイ)
…どうにも苦手なCPがあるんですわ。
大体は大丈夫なんですけどね。
うむむ。

いやー、でも基本的にコスは見ててやっぱ楽しかったです。
あれは誰だ。
あれは誰だ。
と、大分わかるようになってる自分に気づきました。
おかしいな、コミックにはナリさまもチカちゃんも出てこないのに(笑)
でも、どうにもCP的にはこの2人が案外一番好きなんだと気づきました(照)
もちろん、チカナリです!!
でも、まだチカちゃんは受け入れきれてなかったり。
いや、フツーにマンガとか読むのはいいんだけどね。
声がね。
まだ…。

でも、またCD付ムック?も買ってきたことだし、なんとか慣れるようにがんばりましょう。
つーか、CDで瀬戸内編?みたいなの出てんだよね。
チカナリと慶次がメインだったかな(政宗とか幸村はいなかった気がする)
超聞きたいー!
たぶん、茂祭り!!(え、マジかよ)
でも、聞きたいのでこれは買おうと思います。

なんだか気が付いたらBASARAものが家に増えてそうでコワイです(苦笑)
ゲームもやりたくなってきたし、本体も買ってもいいかなって気になってきました(アフォ)

あけおめ…な感じで、パーリー☆(笑)

こんにちわわわわわ。
いつぞやは00があるから週1更新は確実だろうなって話をしておきながら2週間ほど空いてしまいましたね。
そんでもって、年も明けてしまいましたー。

改めまして。
あけましておめでとうございます。
今年も相変わらずなヲタヲタしい自己満ブログになると思いますがよろしければお付き合いください☆

さてさて。
本日はインテにて冬イベでして。
お友達に便乗してサークル参加してきましたー。
いやー、楽しかった。
実に楽しかった(笑)
主にヲタク話をしていたっていうか(つーか、ヲタク話以外に何の話が?)歴史話をしたりね。
歴史人物だったり自分たちの歴史だったり(爆笑)

何故、歴史人物の話なんてしてたかっていうと…。
戦 国 B A S A R A に ダ ダ は ま り !!
いや、まさかこんなことになるなんて。
年末のブログでマンガを買った話はしましたが。
その後、気になってキャストを調べたら更にツボッたわけですよ。
 政宗→中井和哉サン
 小十郎→森川智之サン
こりゃ、ガツンてくるわな。
しかも、ボイスも聞けてさ。
これがまた政宗がかっこよくって~vv
いや、マジでモロ好みの感じなのよ。
で、うっかり(笑)
それで、CD付のビジュアルブックみたいなのも買っちゃって。
ミニドラマ聞いたんだけどね。
ちょっと違和感を覚える部分もあったんだけど、だんだん慣れてきそうな自分がコワイ…(滝汗)

そんな感じで、本日の当初の目的は00だったはずなのにBASARAしか買ってません(笑)
しかも、うっかりが過ぎて五飛まで!(五飛言うな!!)
正確には五飛役をしていた竜三がやっている元親にまで手を出してしまいました。
あひゃ!
いや、だって、アニキも(ゲームやってないからよく知らないけど)結構好みの感じなんだものvv
ちなみに今日買ったのは(元親vs小十郎)×政宗ってやつだったんですけどね。
ちなみに昨日サークル探そうとネット検索した結果読んでたのは元親×元就でしたん。
いや、ここもツボなんですわ、実は。
つーか、元就がアタシの好きなクールビューティー系なんだよな(ゲームやってないからホントのところはやっぱりよく知らないんだけど)
ちなみにこの2人だと五飛×トロワになっちゃうんですけどね(笑)
元就が茂なんで。
でも、そんなの関係ねぇ!
やっぱ好きなもんは好きだから仕方ないよね。
あはは。

そんなこんなでうっかり来月のオンリーにも乗り込むこと決定!
完全に巻き込んでる感の多いR子さんにもハマっていただいて、是非楽しいBASARAライフを送っていただきたいと思いまーす。
末永くよろしく!!!!!!(爆笑)

オタ忘年会+政宗LOVE☆

昨日は学生時代のオタ仲間と忘年会をしてきました。
全員妙齢のくせして、会話の9割がオタ話でした。
かなりのマニアっぷりでした。
店の予約の関係で5時からの2時間入ってたんですが、そんな時間だから客足もそうないし静かな店内に響き渡るのはガンダム話(爆笑)
アタシが今の00にハマってるからそれの説明したり、3人の共通項であるWの話したり。
マニアックキャラの名前を簡単に思い出せる子がいたり、話を聞いただけでその時のサブタイトルが言える子がいたり。
何やら非常におかしかったです。
あとは先日見た京極の「匣」の萌えポインツの話とか。
個人的にやはり木場榎が一番好きなのですが。
今回は榎さんの方が断然木場修のこと好き度が高かったです。
電話のくだりは当然ですが、鳥くんかな?に木場修のことを得意げに「僕の部下だから○年来の付き合いだよ」的に説明する関くんに対抗するように「僕なんか幼馴染だからね」みたく口を出す榎さんがすげー好き!
と熱く語ってみました(笑)

で、2次会は本屋めぐり(爆笑)
調子に乗ってメイトに行ってきました。
って、アタシはオタに出戻ってからもう結構行ってるんですけどね。
アタシが探してたマンガは見つからなかったんだけど(やっぱまだ出てないのかしら?)いろいろみんなで物色して楽しむ。
店内音楽がアニソンのリミックス盤みたいなのでかかるたびに反応!
もう物忘れが激しくて「あれ、あれ」てなかなか出てこないことが多いくせに曲名はイントロで出てくる始末。
あはははー。
久しぶりに「水の星に愛をこめて」とか聞けて嬉しかったり。
もう1件本屋に行って運命の出会いをしてきました。

いや、メシ食ってる時に石野さんの話題で触れていたそれだったのですが。
ゲームがあるのは知ってたけどマンガあるのは知らなくて。
CPは小十郎×政宗なんだよとは聞いてはいたけれど。
なんか今いち政宗が受ってのがピンと来てなくて。
アタシの中の政宗って大河で昔やってた渡辺謙だから!(爆笑)
それが、そのマンガ読んだからものすごーい納得っていうか…。
スゲーはまっててスゲーはまった(笑)
やばいくらいに好きになれそうな予感。
1月きっと買っちゃうな(爆笑)
だって超ラブラブなんだもーん。
やっぱ政宗最高だぜ!
というわけで「戦国BASARA2」のお話でした。

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Summer Heats


  • 春蘭@LotR・やさ竜・T&B、眇@薄桜鬼・T&Bで活動中。

ちるちる


  • 参加してます。

応援中。

  • Cloud 09
  • BLアドベンチャーゲーム「Si-Nis-Kanto(シニシカント)」
  • 1okita

薄桜鬼☆随想録

無料ブログはココログ