Twitter

最近読んだ本

  • サガン。の最近読んだ本

« まえこん。「Dear+2013年4月号付録 クロネコ彼氏のアソビ方」 | トップページ | とりすず。「あしたのきみはここにいない」 »

3月決算+4月目標。+3月読書メーター。

ハァイ!
4月になりましたね、サガン。です。

4月の楽しみといえばハイキューアニメですが!!
もう、CMだけで萌え萌えですよ。
ツッキーの声のエロイことエロイこと。
山口も絵がキレイでいいよねー。
あと、金国ちゃんも出てきて楽しみv

さて、まずは3月決算から。
 ①CD1枚
 ②本13冊(コミック1冊、雑誌6冊、同人6冊)
 ③レビュー3本
 ④原稿1本
3月は原稿全然できなかったなぁ。
4月は頑張らねば!

そして、4月目標。
 ①CD2枚
 ②本15冊
 ③レビュー3本
 ④原稿3本
原稿を前倒してやっつけられるように頑張りたいです。

それから3月読書メーター。

2014年3月の読書メーター
読んだ本の数:27冊
読んだページ数:4785ページ
ナイス数:24ナイス

多重人格探偵サイコ (15) (角川コミックス・エース 23-32)多重人格探偵サイコ (15) (角川コミックス・エース 23-32)感想
清水老人のくだりいいなぁ。「桜花」のことも前読んだ時はサラッと流したけど、今だと「永遠の0」読んだからちゃんと意味がわかるっていうか…。
読了日:3月31日 著者:田島昭宇,大塚英志
多重人格探偵サイコ (14) (カドカワコミックスAエース)多重人格探偵サイコ (14) (カドカワコミックスAエース)感想
アクションがすごいよね。アクション多いからスラスラ読めちゃうよね。
読了日:3月30日 著者:田島昭宇
多重人格探偵サイコ (13) (角川コミックス・エース 23-30)多重人格探偵サイコ (13) (角川コミックス・エース 23-30)感想
鬼頭がかっこよすぎた!!すべてを配慮した上でのアレだったわけですね。まだ戦いは続いてるとかかっこいー。
読了日:3月30日 著者:大塚英志,田島昭宇
多重人格探偵サイコ (12) (角川コミックス・エース 23-29)多重人格探偵サイコ (12) (角川コミックス・エース 23-29)感想
笹山さんてやっぱいいよね。
読了日:3月27日 著者:田島昭宇,大塚英志
多重人格探偵サイコ (11) (角川コミックス・エース)多重人格探偵サイコ (11) (角川コミックス・エース)感想
いろいろあったけど三枝のモノマネしてるとこがなんかかわいくていいな(笑)
読了日:3月27日 著者:田島昭宇,大塚英志
多重人格探偵サイコ (10) (角川コミックス・エース)多重人格探偵サイコ (10) (角川コミックス・エース)感想
この巻はとにかく鬼頭がかっこよすぎる!公園でのやりとりもラストの死に際も。弖虎やっぱいいなぁ。
読了日:3月26日 著者:田島昭宇,大塚英志
多重人格探偵サイコ (9) (角川コミックス・エース)多重人格探偵サイコ (9) (角川コミックス・エース)感想
弖虎かっこいーなぁ。
読了日:3月26日 著者:田島昭宇,大塚英志
多重人格探偵サイコ (8) (角川コミックス・エース)多重人格探偵サイコ (8) (角川コミックス・エース)感想
ここにきて犬彦とか懐かしい名前が出てきてビックリした。
読了日:3月24日 著者:田島昭宇,大塚英志
多重人格探偵サイコ (7) (角川コミックス・エース)多重人格探偵サイコ (7) (角川コミックス・エース)感想
鬼頭いいよね。男前だと思うの。シャワーシーンがちゃんとサービスショットになってるww
読了日:3月24日 著者:田島昭宇,大塚英志
多重人格探偵サイコ (6) (角川コミックス・エース)多重人格探偵サイコ (6) (角川コミックス・エース)感想
磨知と鬼頭の関係性ってちょっといいなとか思う。
読了日:3月24日 著者:田島昭宇,大塚英志
多重人格探偵サイコ (5) (角川コミックス・エース)多重人格探偵サイコ (5) (角川コミックス・エース)感想
ルーシー7とか懐かしいね。
読了日:3月24日 著者:田島昭宇,大塚英志
多重人格探偵サイコ (4) (角川コミックス・エース)多重人格探偵サイコ (4) (角川コミックス・エース)感想
渡久地回でしたね。もう渡久地見れないと思うと淋しいな。そして、いよいよあの子も出てきたし。最後の髪の毛切った一彦がかわいかった。
読了日:3月23日 著者:田島昭宇,大塚英志
多重人格探偵サイコ (3) (角川コミックス・エース)多重人格探偵サイコ (3) (角川コミックス・エース)感想
渡久地好きー。鬼頭も結構好きかな。
読了日:3月23日 著者:田島昭宇,大塚英志
多重人格探偵サイコ (2) (角川コミックス・エース)多重人格探偵サイコ (2) (角川コミックス・エース)感想
カニバリズムとかこのマンガで知ったよね。結構グロい作品なのに絵がスッキリしてるからそれほどエグく感じないんだよね。
読了日:3月22日 著者:田島昭宇,大塚英志
多重人格探偵サイコ (1) (角川コミックス・エース)多重人格探偵サイコ (1) (角川コミックス・エース)感想
久しぶりに読んだけどこの頃はわかりやすい方だったよね。フラワー殺人とか懐かしすぎる。
読了日:3月22日 著者:田島昭宇,大塚英志
Vassalord. (4) 限定版 (BLADE COMICS)Vassalord. (4) 限定版 (BLADE COMICS)感想
オペラ座のシーンいいですねぇ。好きだわ。最後の「愛しい」もすごくいい。
読了日:3月22日 著者:黒乃奈々絵
Vassalord.(3)初回限定版 (BLADE COMICS)Vassalord.(3)初回限定版 (BLADE COMICS)感想
ベッドでの消毒?シーン好きだー。ホント色気のある絵ですよねー。
読了日:3月22日 著者:黒乃奈々絵
Vassalord.(2) (BLADE COMICS)Vassalord.(2) (BLADE COMICS)感想
チャーリーってツンデレなのかなぁ?複雑な思いはあるようだけど仲良くイチャラブな感じもしていいなぁ。
読了日:3月22日 著者:黒乃奈々絵
Vassalord. 1 (BLADE COMICS)Vassalord. 1 (BLADE COMICS)感想
表紙が非常に色っぽくて好きです。2人の関係性もなかなか面白い。アッバの話が好き。
読了日:3月22日 著者:黒乃奈々絵
泣かせてみたい〈5〉 (キャラ文庫)泣かせてみたい〈5〉 (キャラ文庫)感想
今後の高槻と貴奨がどうなっていくのかがすごく気になりますね。貴奨には幸せになって欲しいなぁ。
読了日:3月20日 著者:川原つばさ
泣かせてみたい〈4〉 (キャラ文庫)泣かせてみたい〈4〉 (キャラ文庫)感想
やっぱりこの巻好きです。囚われの健を助けるために…みたいなあのシーンが。病院でのシーンも好きだけど。健さんいいなぁ。
読了日:3月18日 著者:川原つばさ
泣かせてみたい〈3〉 (キャラ文庫)泣かせてみたい〈3〉 (キャラ文庫)感想
江端と健ってどうなのかなー。でも、健は慎吾だよね?あとは高槻のあれですよねー。うーむ、気になる。
読了日:3月15日 著者:川原つばさ
泣かせてみたい (2) (徳間AMキャラ文庫)泣かせてみたい (2) (徳間AMキャラ文庫)感想
健と江端の関係がきになるな。部屋を出た2人が何をしてたのか。江端ってやっぱり健のこと好きなのかな。うー、気になるー。
読了日:3月11日 著者:川原つばさ
週刊少年ジャンプ 2013年2月18日号 No.10週刊少年ジャンプ 2013年2月18日号 No.10
読了日:3月9日 著者:集英社
週刊 少年ジャンプ 2014年 3/17号週刊 少年ジャンプ 2014年 3/17号感想
ハイキューのための本誌です。田中さんのスパイク練からのペコリ合いがかわいくて好きv
読了日:3月9日 著者:集英社
泣かせてみたい〈1〉 (徳間AMキャラ文庫)泣かせてみたい〈1〉 (徳間AMキャラ文庫)感想
健さんやっぱステキだな。江端も気になるけど、やっぱ健さんww
読了日:3月9日 著者:川原つばさ
雪華は愛で蕩ける (リンクスロマンス)雪華は愛で蕩ける (リンクスロマンス)感想
やっぱり面白かったー。最初に読んだ時は九条の部屋事情には驚いたり。そして、改めて読むとやっぱり「冷たい情熱」好きだなぁ。ただの支配関係だけじゃなくて、今回のでちゃんとそこに情があるのがわかってよかったです。というか、付き合っていくうちに芽生えていったのかな。世間的には歪んでるのかもしれないけれど2人の中ではしっくりと固まった関係になれたような気がします。この2人はもっと読みたい気も…。
読了日:3月6日 著者:和泉桂

読書メーター

サイコを読み返してました。
やっぱ初期の方が好きかなぁ。
あと、和泉さんのやつの同時収録がやっぱり好きだなぁ。

じゃ!

naraku588

« まえこん。「Dear+2013年4月号付録 クロネコ彼氏のアソビ方」 | トップページ | とりすず。「あしたのきみはここにいない」 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Summer Heats


  • 春蘭@LotR・やさ竜・T&B、眇@薄桜鬼・T&Bで活動中。

ちるちる


  • 参加してます。

応援中。

  • Cloud 09
  • BLアドベンチャーゲーム「Si-Nis-Kanto(シニシカント)」
  • 1okita

薄桜鬼☆随想録

無料ブログはココログ