Twitter

最近読んだ本

  • サガン。の最近読んだ本

« はたゆさ、はまよし。「悪だくみにも花はふる」 | トップページ | さとえぐ。おきいぐ。ほか「僕らの三ツ巴戦争」 »

すぎとり。ちばきし?「生徒会長に忠告6」

ハァイ!
今週はいろいろ買い物しましたよ、サガン。です。

そして、あとはスケート見てゴロゴロですよ(笑)
そろそろ年賀状の準備もしなきゃと思いながらも、ネタがなかなか難しくて困ってる。
うーん、馬…。

そんな本日の一品。

「生徒会長に忠告6」原作:門地かおり
国斉:鳥海浩輔 知賀:杉田智和
近藤:岸尾だいすけ 雛森:千葉進歩
知賀の母:岡田佐知恵 近藤の弟:山下大輝

(あらすじ)
知賀の家に一時居候中の国斉は、知賀とラブラブ蜜月中。
一方、雛森に迫りまくられている近藤は…。

(感想)
んー、なんて言えば(笑)
今回はどちらかといえば、近藤劇場だったような。
もちろん、知賀×国斉のイチャラブもあるんですが、こちらはもうホントにただのイチャラブレベルなのでなんというか「はいはい」みたいな。
相変わらず、国斉役の鳥ちゃんがかわいいんですけどね。
久しぶりに聞いたらやっぱこの国斉って役スゴイよね。
で、相手役知賀のおすぎも安定感があって。
今回は知賀母が出てたので知賀母の勘違いからのやりとりとか面白かったです。
そして、問題の近藤劇場(笑)
雛森のなんていうか素直な勢いみたいなのがスゴイのは確かなんだが、近藤の流されっぷり?もなかなかスゴイんじゃないかと思ってみたり。
いや、一緒にいることが多くなって少しずつ変わっていく雛森を見てて無碍にしきれない気持ちはわからないではないが、そこはやっぱ恋愛感情ないとそっち方面には拒絶反応出るでしょうよ。
いくら近くにバカップルがいたとしても。
そういう意味では雛森のこと好きな部分がきっとどこかにあるんだろうなと思わずにはいられない。
っていうか、そこでそれ言わなくてもいいだろとか思うようなこと言ったりしててある意味煽ってるような…。
電話口で勃ってる報告はいらないよね…。
とにかく、近藤の感情がめまぐるしく動くから声音とかもいろいろで。
セルフツッコミとかも入ったたり、近藤ってこんなキャラだったっけ?みたいな(笑)
でも、だいさくにはすごく合ってるっていうかだいさくだからあれだけハジけた?感じになるのかなと思ってみたり。
雛森役の千葉ちゃんは……雛森ってなんか聞いてると結構ウザイよね(笑)
素直に強引でちょっと女々しいというか受くさいというか、なんかとっても面倒臭い感じがするんですが…。
そう思うとなんだか近藤がとってもいい子に思えてくる。
この先の2人も気になりますねー。

初回特典フリトは鳥ちゃん、おすぎ、だいさく、千葉ちゃん。
バトル展開があったりサイコホラーだったりいろんな展開のあるこのシリーズだが、今回、千賀の母親役の方がAVの声もあてられていたので母親がやってるみたいで滅入ったおすぎ。
セリフが増えたのはいいが、わざわざ新しい扉を開く必要はなかったのでは?な、だいさく。
想像だけでイケるのは良いような悪いような。
雛森は気弱だけどプツンと来たらグイグイ行く感じで。
「近藤くん」「好き」しかほぼほぼ言ってない雛森(笑)
雛森は一番最初に出てきた危ない人。
いい初老になっていくキャスト陣。
キャスト陣の中ではおすぎが一番若い。
だいさくの印象になったシーンは千賀が「咥えます」って宣言したところ。
ママチャリからロードバイクに変えたらハマっただいさく。
子供の頃寿司が苦手だった千葉ちゃん。
出前とかではなく家での手巻きのイメージで、酢の匂いが強くてダメで。
でも、大人になってちゃんとした寿司食べたら全然美味しく食べれる感じに。
肉は年を取るとサーロインからフィレになり鶏肉になり…。
長くシリーズが続いていくと健康面がきになってくる面々なのでした。

じゃ!

« はたゆさ、はまよし。「悪だくみにも花はふる」 | トップページ | さとえぐ。おきいぐ。ほか「僕らの三ツ巴戦争」 »

BLCD。」カテゴリの記事

鳥海浩輔。」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Summer Heats


  • 春蘭@LotR・やさ竜・T&B、眇@薄桜鬼・T&Bで活動中。

ちるちる


  • 参加してます。

応援中。

  • Cloud 09
  • BLアドベンチャーゲーム「Si-Nis-Kanto(シニシカント)」
  • 1okita

薄桜鬼☆随想録

無料ブログはココログ