5月決算+6月目標。+5月読書メーター。
ハァイ!
もう6月ですね、サガン。です。
早いものでもう今年も半分まできましたよ。
ヒィーッ!
それでは、5月決算から。
①CD4枚
②本10冊(コミック1冊、雑誌5冊、同人4冊)
③レビュー5本
④原稿2本
思ったよりも本読んでない?
いや、いろいろ忙しかったからかな。
やっときたかった原稿もできなかったしな。
うむ。
それから6月目標。
①CD5枚
②本20冊
③レビュー5本
④原稿2本
今月はお買いものに行く予定があるのでちょっと本枠多め(笑)
でも、やらなきゃならないこと山積みなのでそっちも頑張るようにしないと。
最後に5月の読書メーター。
2013年5月の読書メーター
読んだ本の数:21冊
読んだページ数:3267ページ
ナイス数:77ナイス獅子の爪牙 (ラヴァーズ文庫)の感想
久しぶりに読みましたが、やっぱこの作品好きかもv最後のえちシーンは萌えるねーww
読了日:5月31日 著者:ふゆの仁子第二ボタン下さい (ディアプラス・コミックス)の感想
CDを聞く前に再読です。読んでてドタバタ感を思い出しました。どんなふうに音声化されてるのか聞くのが楽しみですv
読了日:5月31日 著者:門地 かおり王様にKISS! 3 (花丸コミックス)の感想
10年後のハイスペック感?にびっくり。でも、容姿は結構好きかも。つーか、何故、信正は若頭とくっつかない…。若頭、ギャルソン姿が男前すぎる!!
読了日:5月30日 著者:せら獅子の黒炎 (ラヴァーズ文庫)の感想
やっぱりこのお話好きv梶谷の性格がいい!
読了日:5月29日 著者:ふゆの 仁子王様にKISS! 2 (花丸コミックス)の感想
もうこの巻になると真希はフツーにかわいいですね。若頭気になります。若頭×信正とかにはなりませんか?(笑)
読了日:5月28日 著者:せら王様にKISS! (花丸コミックス)の感想
真希みたいな子は嫌いじゃない(笑)
読了日:5月27日 著者:せら週刊少年ジャンプ 2013年5月27日号 No.24の感想
またハイキュー!目当てで買っちゃいました。今回はほぼ及川さんと岩ちゃんのお話。主人公がこれだけ登場しないのも珍しいんじゃ?
読了日:5月25日 著者:集英社玩具の恋 (白泉社花丸文庫BLACK)の感想
これだけ読むとこれ面白いなぁと思うんだけど、先に「形代の恋」を読むと完全に自分の好みはあちらだと気付く。でも、後日談(?)のわたわたしてる草加は嫌いじゃない。
読了日:5月23日 著者:四ノ宮 慶形代の恋 (白泉社花丸文庫BLACK)の感想
久々に読んでみました。やっぱりコレ好きだわー。で、剣×響とかないの?(笑)
読了日:5月21日 著者:四ノ宮 慶少年ジャンプ 2013年5月20日号 22・23号 (2013年04月27日 22・23号)の感想
HQが読みたくて買ってきました。ツッキーいっぱいで嬉しかったですv
読了日:5月19日 著者:集英社Blue Rose (SHYノベルス288)の感想
なんだろう、不思議な読後感。BL読んだ、萌えたー!って感じではなくて。個人的には「Sleeping~」が一番好きかもしれない。高瀬には是非幸せになって欲しい。
読了日:5月19日 著者:榎田 尤利月と野蛮人(通常版) (ショコラコミックス)の感想
王道アラブというよりも王道ロマンスな印象。自分よりも従者の身の安全を思うユリエルが印象的。個人的にはエルヴェとバディスがどうにかならないかなぁと思うところ。…って限定版の小冊子で何かがあるようですね。うう、読みたい…。
読了日:5月18日 著者:せらたとえ背徳の罠に堕ちても (SHYノベルズ)の感想
CDで聞いた物語のスピンオフ。正直言うとこっちの方が断然好みだ。対立しているところからスタートで気づけば好きになってる、みたいな。でも、その感情さえなかなか認められないし、素直な気持ちなんてはなかなか言えないし。やはりエドワードが笑ってしまったシーンが印象的です。
読了日:5月10日 著者:いとう 由貴研修医は小悪魔と踊る (ディアプラス・コミックス)の感想
わりとベタ展開ではあると思うのですがやっぱり好きです。受が退院前に自分の気持ちをさりげなく吐露して終わりにしてしまうところとか好きです。
読了日:5月9日 著者:立野 真琴少年ジャンプNEXT! (ネクスト) 2013SPRING 2013年 6/15号 [雑誌]の感想
ついうっかりハイキューのために買ってしまった。1Pしかなかったのに…。でも、2年生ズがステキで楽しかった。でも、1pは………。
読了日:5月7日 著者:切れない糸 (創元推理文庫)の感想
クリーニング店て確かに個人情報がいっぱいですよね。坂木さんの文章って読みやすくていいなぁ。またほかのも読んでみようと思います。とりあえず、クリーニングから返ってきたまんまになってるカバーをはずすところから!(笑)
読了日:5月6日 著者:坂木 司週間少年ジャンプ2013年4月22日 No19号の感想
ハイキューのために買いました。縁下さんてなかなかすごい気がする…
読了日:5月5日 著者:集英社ハイキュー!! 6 (ジャンプコミックス)の感想
今回もウルッとくるシーンが盛りだくさん。まずはやっぱりすごすぎるノヤさん。そしてなんて精神力田中さん。でも、今回一番グッと来たのは描き下ろしの伊達工。たった2ページなのに何回見てもウルッてなる。あと余談ですが鎌ちのビジュアルかなり好きかも(同様に坂ノ下も好き系ビジュアル)
読了日:5月4日 著者:古舘 春一花は咲くか (4) (バーズコミックス ルチルコレクション)の感想
桜井と容一にキュンキュンさせられたのは間違いないのですがないのですが。藤本好きとしては、あのタケさんとのやりとりが気になって仕方ありません。ここにきて、タケ×藤本的フラグですかー!フラグにしか見えないんですけど。菖太も好きなんだけど、どうしよ。次巻でこの子たちにも答えは出るのでしょうか?
読了日:5月2日 著者:日高 ショーコハイキュー!! 5 (ジャンプコミックス)の感想
ノヤさんがやっぱかっこいー。あと二口くんいいキャラだよね。
読了日:5月1日 著者:古舘 春一ハイキュー!! 4 (ジャンプコミックス)の感想
音駒戦後のやりとりがやっぱり好き。特に夜久さんの背後に話しかけるノヤさん。かわいいw
読了日:5月1日 著者:古舘 春一
読書メーター
なんだかんだで結局、5月はジャンプコンプリートでした(笑)
ハイキュー面白い。
好きー。
こんなにハマるとは思わなかったなぁ。
あとは再読系が多いですね。
その中で新しいので面白かったのは「たとえ背徳の罠に堕ちても」
スピンオフ作なんですが、個人的にはこっちの方が好きかな。
じゃ!
naraku567
« ひのひら。「きみのハートに効くサプリ」 | トップページ | はたかじ。「仮面の花嫁~弄花伝~」 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント