Twitter

最近読んだ本

  • サガン。の最近読んだ本

« すずはた。「アンバランスな熱」 | トップページ | ほりみき。「オープン・セサミ」 »

3月決算+4月目標。+3月読書メーター。

ハァイ!
気がつけば4月ですよ、サガン。です。

うむむむ。
なんだか最近季節の変化についていけないのか風邪っぴきぽくてヤな感じです。
あう。

そんなこんなで、まずは3月決算。
 ①CD4枚(うち付録1枚)
 ②本24冊(小説1冊、コミック3冊、雑誌3冊、同人18冊)
 ③レビュー5本
 ④原稿…突発的な感じに3本
ノルマオールクリアですね。
原稿が突発的に進みましたよ。
いや、別にやらなきゃならないこともあったのでこれが上がったからどうというものではないんですが。
でも、ま、自分的にはほかのもなんとかなったのでヨシとしましょう。
3月は春コミもあって枠が広げてあったので助かりましたね。
雑誌とか同人が多いのはうっかりハイキューに踊らされてるところがあるからです。

それでは4月目標。
 ①CD5枚
 ②本20冊
 ③レビュー5本
 ④原稿1本
…今月も本多めで。
週末にオンリーがあるのでまたきっと買っちゃうんです。
なので多め。
でも、いろいろやらなきゃならないこともあるんでほどほどにしたいですね。
たぶん、読みたいCPが1つに定まらないのがたくさん買っちゃう要因だと思います。

それから3月読書メーター。

2013年3月の読書メーター
読んだ本の数:16冊
読んだページ数:3047ページ
ナイス数:37ナイス

週刊少年ジャンプ 2013年3月25日号 No.15週刊少年ジャンプ 2013年3月25日号 No.15感想
コミックス派なのだがツイッタの田中さんコールに負けて買った。田中さんステキだった。ホントカッコイー!!!!!
読了日:3月25日 著者:
ハイキュー!! 5 (ジャンプコミックス)ハイキュー!! 5 (ジャンプコミックス)感想
伊達工のみなさんに注目しながら再読。二口くんていいキャラしてると思うんだけど、なんとなく鎌ちが気になる今日この頃。でも、やっぱ岩ちゃんが相変わらず最強。
読了日:3月25日 著者:古舘 春一
プライベートフライデー (幻冬舎ルチル文庫)プライベートフライデー (幻冬舎ルチル文庫)感想
嫌いじゃないんだけど、なんか物足りないというか…。
読了日:3月25日 著者:玄上 八絹
極道と恋と代償 (クロスノベルス)極道と恋と代償 (クロスノベルス)感想
なんだろう。なんかしっくりこない(苦笑)蕎麦屋復帰とかあるかな、と思ったのに。子分が不憫だがなんかいい。
読了日:3月17日 著者:浅見 茉莉
恋愛革命 (ショコラノベルス)恋愛革命 (ショコラノベルス)感想
再読です。何回読んでもやっぱり面白い。受のめんどくさいところがかわいい。
読了日:3月15日 著者:海賀 卓子
花のみやこで (H&C Comics  ihr HertZシリーズ 133)花のみやこで (H&C Comics  ihr HertZシリーズ 133)感想
スピンオフと続編とですね。表題作はせつなさもあるんだけど終わり方がなんかキレイで。こういう繋がり方もあるのかなと。そして「花のみごろに」も最後がおおっ、そうきたかー!とキュンとさせられました。
読了日:3月10日 著者:宝井 理人
未知との遭遇 (ビーボーイコミックスデラックス) (ビーボーイコミックスDX)未知との遭遇 (ビーボーイコミックスデラックス) (ビーボーイコミックスDX)感想
なんていうかもう渋谷がかわいかったに尽きます。で、高田の方が変態な気がしないでもないけど、渋谷をいじめたくなる気持ちはよくわかる(笑)
読了日:3月9日 著者:腰乃
≠ノットイコール 2 (スーパービーボーイコミックス)≠ノットイコール 2 (スーパービーボーイコミックス)感想
CDの続きが気になって購入。……こういうふうになっていくのかー。続編CDが楽しみになりましたw
読了日:3月8日 著者:池 玲文
スイート×リスイート (ディアプラス文庫)スイート×リスイート (ディアプラス文庫)感想
表題作だけだとかなり物足りない感じ。続編でトラウマが克服できてなかったことが判明するあたりはよかったけど、全体的に甘いですよね。受のトラウマに対する前向きな姿勢も、もう少しうじうじしちゃうのが自分的には好みです。
読了日:3月8日 著者:栗城 偲
ハイキュー!! 5 (ジャンプコミックス)ハイキュー!! 5 (ジャンプコミックス)感想
山口くんがんばれ!青根がなんかかわいいよね。でも、今回は岩ちゃんかもしれない。あれだけ及川さんをうまく?操作できるなんてある意味最強じゃないかと思えた。
読了日:3月5日 著者:古舘 春一
ハイキュー!! 4 (ジャンプコミックス)ハイキュー!! 4 (ジャンプコミックス)感想
やっぱり試合終了後のやりとりが楽しいです。で、意外と夜久さんが好きな気がしてきた。もちろん、クロも好きなんだけどさ。夜久さんなんかいいよ。
読了日:3月3日 著者:古舘 春一
ハイキュー!! 3 (ジャンプコミックス)ハイキュー!! 3 (ジャンプコミックス)感想
3巻はやっぱりノヤっさんのブロック拾うところですよね。でも、久しぶりに読んだら日向と影山の信頼関係みたいなのとかもすごいよね。
読了日:3月3日 著者:古舘 春一
ハイキュー!! 2 (ジャンプコミックス)ハイキュー!! 2 (ジャンプコミックス)感想
田中さんやっぱりステキだーw
読了日:3月3日 著者:古舘 春一
ハイキュー!! 1 (ジャンプコミックス)ハイキュー!! 1 (ジャンプコミックス)感想
つい田中さんとツッキーに注目して読んでしまう。田中さんやっぱり好きだv
読了日:3月3日 著者:古舘 春一
研修医は小悪魔と踊る (ディアプラス・コミックス)研修医は小悪魔と踊る (ディアプラス・コミックス)感想
コミックスは初読み。つまりちゃんと通してマンガ読むの初めてなんですが、やっぱりどうもわりと好みのお話を描かれる方のようですね。こういいう受嫌いじゃない。
読了日:3月2日 著者:立野 真琴
とらわれの蜜月 (リンクスロマンス)とらわれの蜜月 (リンクスロマンス)感想
王道アラブを期待して読んでみたら結構政治色が強くて………。もっとがっつり王道アラブな和泉さんの作品を読んでみたかったです。
読了日:3月1日 著者:和泉 桂

読書メーター
3月はなんだかハイキューフィーバーだったのがよくわかるラインナップですね(笑)
うっかりジャンプとかまで買ってるし。
たぶん、ハイキューはこれからもかなりのリピ率になるんだろうな。
もう好きキャラが多すぎて困ります(苦笑)
あとは腰乃さんの新刊が相変わらず面白かったのと、海賀作品は何度読んでもやっぱり好きだなと思うだけで。

じゃ!

« すずはた。「アンバランスな熱」 | トップページ | ほりみき。「オープン・セサミ」 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Summer Heats


  • 春蘭@LotR・やさ竜・T&B、眇@薄桜鬼・T&Bで活動中。

ちるちる


  • 参加してます。

応援中。

  • Cloud 09
  • BLアドベンチャーゲーム「Si-Nis-Kanto(シニシカント)」
  • 1okita

薄桜鬼☆随想録

無料ブログはココログ