ゆさしま。「僕はすべてを知っている」
ハァイ!
今日はお昼ごはんにパンケーキを食べました、サガン。です。
いや、そんな日もあるがな。
というか、別にごはんがスイーツでも全然OKなタイプです。
最初行こうと思ってたパンケーキ食べれるとこが高くてちょっぴりビビったよ。
そら、年齢層も高なるわ!
ってことで、もう1つの方に行ってきました。
隣のマダムにガン見されながら美味しく頂いてきました。
帰りに焼きトーナッツも買ったよ。
そんな本日の一品。
いつも思うんだが、このお話、加賀と金沢なんとかならないかしら(笑)
「僕はすべてを知っている」原作:高久尚子
犀川千博:遊佐浩二 浅野歩:島崎信長
金沢悠二:野島裕史 加賀清史:興津和幸
七尾:渡辺拓海 院長:金本涼輔
(あらすじ)
若き名医・犀川は、包茎整形治療のプロ。
患者の醜い下半身に内心うんざりしていたのだが、ある日偶然街で好みの下半身をした人を見つけて(服の上からでもわかる犀川!)。
一目、生で見てみたいと画策する犀川だったが…。
(感想)
噂の「美チン」CD(笑)
信長くんの初BLでもあります。
基本的にはなかなかステキなCDでした。
原作がアレなんで下半身名連呼ですけども。
ま、それの名医なんで仕方ないといえば仕方ないんですけど。
その病院でのやりとりも多いしね。
犀川と金沢が先生なんで「チ○コ」連呼です。
歩は「アソコ」って言ってますが。
というわけで。
イケメン名医だけど変態(笑)な犀川をゆっちーが演じております。
もうちょっと落ち着いたイイ声系なイメージだったんですけど、わりとソフトで温和な感じとでも言いましょうか。
親しみやすい感じでした。
一方の信長くんの歩はなんというかとりあえず初々しい。
えちシーンでの初々しさは当然なんですが、それ以外の場面でもなんかフレッシュマンくさいというか。
それがかわいくもあるんですが。
「うふふ」と「ないしょ」がかわいく聞こえる男子なんてそうそういませんから!
特に「うふふ」が可愛くて困った。
ほかのキャスト陣ももちろんステキで。
個人的には是非、加賀×金沢にして欲しいなって改めて思いました。
それからBGM。
美チンの効果音がキラキラしてたのが印象的。
うわー、かわいいお話なんだなーってことに落ち着けたかったんですが。
どうしても引っかかったのも同じくBGM。
「言ノ葉ノ花」と同じ!?
ついBGMに気が取られてしまったり。
確かにあの場面には合ってるといえば合ってるんですけど、どうしても先に聞いたCDの印象が…。
なんかうっかり「言ノ葉~」聞きたくなっちゃいましたし。
知らなかったらなんとも思わなかったかもしれないんですけどね。
ちょっと残念でした。
じゃ!
naraku561
« くろかみ。「欲望という名の愛」 | トップページ | はたひら。「ハピネス」 »
「BLCD。」カテゴリの記事
- まえのじ(兄)。「美しい野菜1」(2014.06.18)
- とりてら。「Dear+2014年6月号付録 望むべくもない」(2014.06.08)
- くろとり。「世界の果てで待っていて~天使の傷痕~」(2014.04.29)
- はまあべ。「Cheri+2014フユ号付録 between the sheets」(2014.04.08)
- とりすず。「あしたのきみはここにいない」(2014.04.05)
「遊佐浩二。」カテゴリの記事
- はたすず。やすゆさ。「同人に恋して」(2014.02.26)
- はたゆさ、はまよし。「悪だくみにも花はふる」(2013.12.07)
- ゆさふく。みきすず。おおみや。いとしも。「月に狼」(2013.07.03)
- みやゆさ。「WORK inワーキン」(2013.06.30)
- ゆさとり。「トラさんと狼さん2」(2013.05.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント