こんのじ。「野獣で初恋」
ハァイ!
今日はなんだか脈が早かった、サガン。です。
いや、基本90くらいなので早いんですが。
今日は100くらいなペースでした。
何回か測ったんですが、同じくらいでした。
ま、安定してるしいいんですけどね。
…生き急いでるんですかね?(爆)
そんな本日の一品。
のじー、またBL界で仕事してくれないかしら…。
「野獣で初恋」原作:大和名瀬
鷹田正邦:近藤隆 桧垣叶:野島健児
重村:井上悟 名取:金野潤
(あらすじ)
私立大学前で整体治療院を営む日垣は毎日運動部のヤンチャな学生たちを相手にする日々。
そんな中、ただ1人真面目な新入生・鷹田に好感を持つ。
練習にストイックに励む鷹田の力になろうとする桧垣だったが、鷹田が暴走し始めて…?
(感想)
久しぶりにのじー聞きました。
やっぱいいな。
今回は整体の先生ってことで健気系坊ちゃんではなく、フツーに「男の人」って感じの声。
学生時代の出来事がもっとトラウマ的になってくるかと思ったけど、そうでもなくわりとサラッとで。
恋物語自体もわりと簡単に丸く収まったかな、といった印象。
最初は純粋な応援する気持ちからだと思うので、これは鷹田が押した結果の絆されになるのかなぁ。
まぁ、あんだけガンガン来られたらねぇ…。
いや、でもガンガン来るからこそ、こちらに好意がなければガッツリ拒絶ということになるんでしょうか。
そんな大学1年の鷹田役の近ちゃん。
ものすごい真っ直ぐな青年ですよね、鷹田って。
これまでバレーボールだけに励んできて。
突然、訪れた恋の嵐に暴走ぎみで。
もう、とりあえず近ちゃんのえちシーンでの荒い息遣いがその若さゆえの興奮とかガッツき感を表しているようでなかなか楽しかったです。
これだけ攻の息が入ってるBLも珍しいんじゃないかな。
普段、BLのえちシーン聞くと受の方が印象に残ることが多いけど、これは攻の方が印象強かったように思います。
最初のシーンは思わせぶりな感じで、きっとそういうオチだろうなとは思っていつつもなかなか楽しく聞けました。
特典フリトはのじーと近ちゃん。
学生時代の部活の話では山で修行中だったのじー。
小学生の時、野球部だった近ちゃんは脱臼癖があって中学では陸上部に入ったとか。
大学生活をしたことのない2人。
キャンパスライフに憧れつつも大学に入ったら入ったで勉強必死にしそうだとか。
学んでみたいのは医学に語学。
…真面目だ!!
そして、まるで違う職業についていたら?みたいなお題では近ちゃんは飲食店系。
のじーは政治家。
理由は天下りたいから(笑)
じゃ!
« すぎとり。「生徒会長に忠告5」 | トップページ | 腐女子会だって女子会には変わりない。 »
「BLCD。」カテゴリの記事
- まえのじ(兄)。「美しい野菜1」(2014.06.18)
- とりてら。「Dear+2014年6月号付録 望むべくもない」(2014.06.08)
- くろとり。「世界の果てで待っていて~天使の傷痕~」(2014.04.29)
- はまあべ。「Cheri+2014フユ号付録 between the sheets」(2014.04.08)
- とりすず。「あしたのきみはここにいない」(2014.04.05)
「野島健児。」カテゴリの記事
- さくすず。「セクシーボイスで囁いて」(2013.07.06)
- ほしのじ。「誰にも愛されない」(2013.05.30)
- こんのじ。「野獣で初恋」(2013.02.24)
- さくのじ。すぎすず。さかさく。「つよがり」(2013.02.07)
- のじはた。みどはた。「お義兄様が世界で1番っ」(2013.02.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント