1月決算+2月目標。+1月読書メーター。
ハァイ!
今日も明日も寒いね、サガンです。
さて。
2月になったということで、まずは1月決算から。
①CD1枚
②本16冊(小説2冊、コミック4冊、同人9冊、雑誌1冊)
③原稿サイト用1本
④レビュー5本
わりと予想通りかな。
一応、本の枠は拡げておいたのでセーフですが、思ったよりも買ったような気も。
ひとえにタイバニ同人のせいかと思われますが(笑)
コミックも珍しく多いのかな?
やっぱ好き作家の作品は買いたくなっちゃったりするので。
唯一、毎月のようにノルマがこなせないので原稿。
1月もやっぱり無理でした(爆)
だって…アレ、体力使うんだもん。
もうちょっとだと思うんだけどなー。
んで、2月目標。
①CD5枚
②本15冊
③原稿サイト用1本
④レビュー5本
とりあえず今月も本の枠拡めで(笑)
ヲタ屋に行く機会もありそうだし、好き作家のノベルスとかも出ちゃうしね。
読みたい本があるので。
あとはやっぱタイバニ同人も考えて…。
あー!
月末にオンリーがあるんだった。
15で収まるかなぁ…(不安)
原稿はとりあえず1月上がらなかったやつをなんとかします。
もうオフまで全然手が回りませんよ。
うう。
それから、1月読書メーター。
1月の読書メーター
読んだ本の数:12冊
読んだページ数:1024ページ
ナイス数:19ナイス運がいいとか悪いとか (Dariaコミックス)
館野さんらしい雰囲気の作品でした。加賀谷が好き。
読了日:01月31日 著者:館野とお子夢のような話 (GUSH COMICS)
CDのために予習。思ったよりも絵もキレイだしお話も面白いし読みやすかったです。勝手に声を当てて読んでみました。ヒロくんの方もCD化してほしい…。
読了日:01月31日 著者:桐祐 キヨイ月の虜囚、黒衣の略奪者 (ルナノベルズ)
健気受はあんまり好きじゃないんだけど、なんかそれなりに楽しめたかも。サイードの俺様っぷりというか世界を振り回す感じがすごい(続編の方)
読了日:01月30日 著者:篁 釉以子BLACK SUN奴隷王 2 (ミリオンコミックス Hertz Series 101)
1巻に比べるとシリアス寄りかな。ジェマルのレオナールを想う気持ちが好き。そして、ヴァシリオスがかわいかったwこの子はどこでも生きていけると思う(笑)
読了日:01月29日 著者:小笠原 宇紀BLACK SUN奴隷王 (ミリオンコミックス)
ニコライデスがどうにもかわいいよね(笑)イザークもやっぱり好きです。
読了日:01月29日 著者:小笠原 宇紀僕はすべてを知っている 2 限定版(キャラコミックス)
美チンですね。チンをメインにはしてるけどかわいい恋愛のお話とも言えなくないような。個人的にはそれよりも加賀ですよ!この人どうにも大好きくさい。そして、金沢とくっつけばいいのにーとスピンオフ希望!!!!!!
読了日:01月23日 著者:高久 尚子破滅の恋-MeuAmor- (クロスノベルス)
ドラマティックですね。この方の書かれるお話って私にはドラマティックすぎるんですよね。想像してたものとはちょっと違ってました。ラストのSSでのフラッシュバックの件が一番せつなくて萌えました。
読了日:01月22日 著者:華藤 えれな凍える吐息 (リンクスロマンス)
バロックの中で一番好きなCP。本誌でも追いかけてましたが、ノベルスになってイラストもたくさん増えて嬉しいw「解ける吐息」も2人とも素直じゃないけどかわいくてステキでした。ホント、和泉さんの描くこの手の関係性のCPって大好きですww
読了日:01月16日 著者:和泉 桂欲しがる指先 (あすかコミックスCL-DX)
やっぱりこの方の描く俺様が好きみたい。でも、後半の話は…。そこまで兄弟を理由に拒まなくても。両想いなのにさー。
読了日:01月16日 著者:梅太郎愛シイコトバ (ディアプラスコミックス)
先に別シリーズを読んでるせいもあって哲が別人のようでびっくり。主人公たちは若いなりに一生懸命恋をしようとしていて好き。やっぱこの方の作品て引き込まれてしまいます。
読了日:01月13日 著者:梅太郎花は咲くか (3) (バーズコミックス ルチルコレクション)
ヨウちゃんはやっぱりかわいいですね。が、個人的には今回、菖太です。というか、菖太を取り巻く環境というか。タケさんもイイ人だし。でも、今回ではっきり藤本×菖太になったら萌えるのに!!と確信しました。…そんな日来ないか。
読了日:01月11日 著者:日高 ショーコ森羅万象 狼の式神 (キャラ文庫)
雑誌掲載分を読んだ時からこっちのCPが気になってたんだ。狼が思ってたよりもヘタレだった。そして、これを読むと今度は瑞宇と那智が気になってきた。この2人のお話も出るのかなぁ…。
読了日:01月06日 著者:水壬楓子
2012年1月の読書メーターまとめ詳細
読書メーター
なんと言っても今月は和泉さんの「凍える吐息」ですよ。
もう、ものスゴクどんぴしゃで好きなタイプの捻じれた関係です(笑)
いや歪んだ関係になるのかな。
最後まで互いに対する気持ちを明確に名づけられないような感じというか。
それでいて、どこかで互いに認め合っているような部分があるのがすごく好きです。
このお話は攻の方が実は好きかもしれません。
いや、どっちもどっちなんですけど。
コミックはいろいろそれなりに読みましたが、どうも有名作品らへんはやっぱり脇役スキーになってしまう模様(笑)
「夢のような話」はCDのための予習に買ってみたのですが、意外と面白かった。
CDも非常に楽しみなりましたよ。
そして、ヒロ役の江口くんが楽しみにww
じゃ!
« のじ(兄)ひの。「やさしいエピローグ」 | トップページ | みきかみ。「はなやかな哀情」 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント