合言葉は「女子力持ってかれたー!」
ちょりース。
サガンでふ。
昨日からR子さん家に泊まりに行ってましたー!
もう、過去最高にダラダラと過ごしてきましたよ。
にゃは。
原稿持ってくわけでもなく、ゲームするわけでもなく、DVD観賞会とかするわけでもなく。
ただひたすらにダベってるだけって…。
いや、最初にちょっとサイトバナーの話し合いだけはしましたが(笑)
あとはほどダベってただけ。
合い言葉は「女子力、持ってかれたー!」ですが。
いや、話題が何処とっても女子力足りない感じで。
まず。
昨日、ランチ食べにインド料理屋に入ったんですが、そこでプロ野球のファン感謝祭的なTVやってたんでそれ見ながらいろいろ会話。
選手についていろいろ語り出す人たち。
そして、アタシの好き選手のチョイスが古い件。
大概、もう現役じゃない子。
あとは高校野球時代にガッついて見てた子の話とか。
で、家行って夕方までサイトバナーの話とかしつつうだだうして。
あ、俺の脇役スキーについていろいろ語ってたんだっけな。
もう、いろいろ悉くなんだよね。
アニメ、マンガだけじゃなかった。
戦隊モノとかヒーロー系も脇役スキーだし、歴女もわりと脇なんだよね。
かは。
そして、コナンを見ながらキャスト当てとかして。
その後は「二人の食卓」でみっくんがボイスオーバーするっていうから見て。
普段、あまりボイスオーバーって聞かないから非常に新鮮でした。
それも映画とかの吹き替えじゃないからね。
ビビンパの作り方とかボイスオーバーだったので(笑)
そう思いながら見てたら、ナレーションが安元さんで更にびっくり!
もう、安元さんBLの低音イメージしかなかったから、あんな明るい声も出来たなんてって。
その後はフツーにフィギュア見て、ふしぎ発見見て、その後のワイドショーの見て。
そのうちに、ばぶおが合流して。
チューボーが桃李くんだったのでちょっとテンソン上がりました。
シンケンレッドですよ。
アタシが、ここ近年(いや、今まで生きてきた中でかもしれない)唯一好きになった本気のメインキャラ。
桃李くん、かわいかったー。
そして、手とかも好みだったーww←手フェチ
そのあと見たのがスポーツニュースのGoing。
CSのソフトバンク優勝の話題だったんだけども。
黒木が出てるの見て2人して「ジョーニーや!」て。
その後のビールかけも非常に楽しそうでした。
てか、小さいおっさんがビールかけにいるなー、選手かなー、知らんなーって思ってたら孫さんだった件!
「孫――――――!!!!!」ってR子さんと大爆笑。
非常に愉快でした。
本日は起きてから大学駅伝とニュースしか見てないような…。
大学駅伝見ながら「山の神が…」とか。
話題のチョイスがどうにもオッサン寄りというか女子がする会話じゃねぇな、と。
女子力持ってかれてるなぁって感じた2日間でしたよ、ええ。
あとはタイバニサイト見に行ったり薄桜鬼サーチ見たり。
サーチで意外とアタシが好きなCPのサイトが増えてたのと、もう1コは逆CPがどうやら主流のようだと知りました。
ぎゃは。
ここまでマイナーか!
いや、あの2人はどっちでもいけるからわかる気がするが。
あとはセカンドシーズンクライマックスの話とか。
ま、何がなのかは言えませんが(笑)
そんなこんなで楽しい2日間でした。
じゃ!
naraku454
« もりたけ。「小説家は懺悔する」 | トップページ | すぎのじ(兄)。すずはた。「ワンウェイの鍵」 »
「ヲタク友。」カテゴリの記事
- ナンジャとスパークに行ってきたどー!(2012.10.08)
- 「オリビアを聴きながら」を見て、ナンジャに行ってきたどー!(2012.09.02)
- インテに行ってきたどー。(2012.08.22)
- 腐女子会やったどー!(2012.08.10)
- お泊りしてきたどー!(2012.08.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント