Twitter

最近読んだ本

  • サガン。の最近読んだ本

« たにたけ。「慈雨」 | トップページ | 5月決算+6月目標。+5月読書メーター。 »

はたすず。「夏雪」

ちょりース。
サガンでふ。

本日はお仕事でした。
普段の仕事よりも自分的に好きジャンルの仕事でキャイキャイしてたらあっという間に時間経ってたよ。
こんな仕事なら1日中でもウェルカムだ!(笑)

そんな本日の一品。

早い者勝ち!インターCD・DVDフェア開催!≪インターフェア・図書カード1000円付≫夏雪 早い者勝ち!インターCD・DVDフェア開催!≪インターフェア・図書カード1000円付≫夏雪

販売元:中央書店コミコミスタジオ
楽天市場で詳細を確認する

「夏雪」原作:真崎ひかる
和倉佑真:鈴木達央 武川秀一:羽多野渉
水沢那智:武内健 加賀有隆:谷山紀章
筒居圭亮:花輪英司 加賀隆世:瀧本富士子
樹里:久保田茜

(あらすじ)
20歳の佑真は保育士見習いをしながらポムでのバイトも続けていた。
恋人の秀一が受験生ということもあって少々気を使いがち。
そんな時、保育所で園児を庇って怪我をしてしまい、園児の叔父である筒居に何かと親切にされるのだが…。

(感想)
聞く前に「このたっつんはいつもと違うたっつん」と思って聞くのだが、それでもどれだけ高音のかわいい系か忘れてるとちょっとやられます(笑)
ホント、見事にこのCD以外では出会えない可愛さのたっつん。
しかし、今回の佑真はなんかイラッとしますね(爆)
気持ちがないのに筒居のやり口に乗せられてる感じが。
そして、秀一の危惧がわかってない感じが。
もっとしっかりしてー!とうっかり思っちゃう。
ホント那智たちがいなかったらどうなってたことやら。
まだ秀一の早く大人になりたーい!的な気持ちの方が理解できる。
そして、この秀一役の渉結構好きv
あんまり口数多くないしぶっきらぼうだけど、なんか男前な感じがする。
そんな秀一がラストのえちシーンではどこかおせおせな感じの佑真にちょっとたじたじな部分もあったりするのが年下っぽくてステキv
たっつんのかわいさも半端ない。
花輪さんの筒居も「イイ人」って感じで。
でも、どこか「ズルイ大人」な感じもするような。
個人的には今回、樹里ちゃんの喋り方がかわいくて好きだったり。
隆世もいつもかわいいんだけどね。
フリトはたっつん、渉、健ちゃん、花輪さん。
たっつんが司会任されてたんだけど放棄!
本編で出しつくして抜け殻のようです(笑)
逆に楽したんじゃないかと言われた健ちゃんは、それに応え「楽した」とか言っちゃってた(笑)
この作品での聞きどころ?といえばやはりたっつんの他では聞けない声になるわけですが。
たっつん、花輪さんとこの作品の前に初顔合わせを別作品(低音俺様系の役だったらしい)で会ってたらしく、今回の収録に入っての第一声が「驚かないで下さいね」だったらしい。
今回の収録にはたっつんの後輩とかも出てたんだけど、さぞや驚いたことでしょうということでした。
スタッフさんとかも慣れてはいるものの一瞬、音にならない「ザワッ」とした感じが起こったり、後ろからその風が来たり(笑)
やっぱたっつんのこの声は貴重ですからねー。
そんなたっつん、カットがかかる度に何かがどさっと降り積もりようで、「あぁ」と自分の声を思い出すことを繰り返してたらしい。
渉もいろいろなんか言ってた気はするんだけども、すぐにコメントが脱線しがちで引っ越した部屋で心霊現象が…とかいう話もたっつんにばっさり切られてたのがなんか面白かったですv

じゃ!

« たにたけ。「慈雨」 | トップページ | 5月決算+6月目標。+5月読書メーター。 »

BLCD。」カテゴリの記事

羽多野渉。」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Summer Heats


  • 春蘭@LotR・やさ竜・T&B、眇@薄桜鬼・T&Bで活動中。

ちるちる


  • 参加してます。

応援中。

  • Cloud 09
  • BLアドベンチャーゲーム「Si-Nis-Kanto(シニシカント)」
  • 1okita

薄桜鬼☆随想録

無料ブログはココログ