3月決算+4月目標。+読書メーター。
ちょりース。
サガンでふ。
今日は前に録ってたガンダムユニコーンの特番を見てたんですが。
なんだかちょっと面白そう!
仮面の男がシャアじゃないのに「見せてもらおうか~」とかあの有名なセリフ言ってたよ。
もちろん赤いMSに乗ってんだけども、それを見つけた敵の人が「3倍の速度で~」とか言ってて、ちゃんとガンダムなんだなと改めて感じました。
で、その番組のナレーションが三宅くんだったんだが全然気付かなかったよ!!
三宅くんといえばどうにもBLCDとかのヤクザなイメージが強いので、ソフトすぎずドスもきいていないナレーションだなんて!
でも、そう言われて聞いてみるとちゃんと三宅くんだってわかるから不思議だ。
そんなこんなで3月決算。
①CD3枚(うち1枚は付録CD)
②本6冊(小説3冊、コミック2冊、雑誌1冊)
③原稿0
3月は非常に少なかったですね。
こんなに少ないのは珍しいかも。
小説はようやく欲しかったやつが手に入ったのでワッショイ!
原稿はホントちゃんとやらないとダメですね(苦笑)
そして4月目標。
①CD5枚
②本10冊
③原稿1本
とりあえずCDは入荷予定が3枚あって。
まだ1枚しか発注かけてないんですが(爆)
それ以外にも欲しいのあるし。
本も積み本ないので買い出しに行かないといけません。
欲しいシリーズとかあるし。
原稿は3月にアップできなかったものがあるので4月中にはサイトに…。
っていうか、いい加減オフ原しろよ、みたいなー(すっかりやってないな)
それから3月の読書メーター。
3月の読書メーター
読んだ本の数:15冊
読んだページ数:1253ページ飴色パラドックス1 (ディアプラス・コミックス)
やっぱりイサクさんは素敵vちょっとしたことで赤面しちゃう尾上がかわいく、そんな尾上の反応とかに振り回されちゃってる蕪木もなんかかわいい。既にCD化が決定しているのもスゴイ。キャストが気になるところ…。
読了日:03月31日 著者:夏目 イサク恋のつづき 恋のはなし・2 (ディアプラス文庫)
多和田は優しいですよね。やはり恋は盲目でしょうか?是非、新山には「ぎゃふん!」を!!脳内で音声変換されてたんですが、これもCD化されるといいなー。
読了日:03月29日 著者:砂原 糖子ダブル・バインド 2 (キャラ文庫)
読めば読むほど葉鳥が好きになってきた。つーか、瀬名も上条も新藤も葉鳥もみんなかわいい。
読了日:03月23日 著者:英田サキ極上眼鏡男子 (花音コミックス)
日高さんのお話のイチャラブっぷりにやられました。あと、初読みのシビトさんのお話も面白かったー。
読了日:03月20日 著者:日高 ショーコその唇に夜の露 (花音コミックス)
先にCDを聞いてたけどコミックス読んだ方がよりわかりやすい気がしました。また聞いてみよう。
読了日:03月19日 著者:深井 結己王子様★ゲーム (あすかコミックスCL-DX)
右腕VS左腕が好きでした。でも、できることなら傭兵VS四銃士を読んでみたかった。それも、四銃士×傭兵で!
読了日:03月18日 著者:高城 リョウセンチメンタルガーデンラバー (MARBLE COMICS)
CDを先に聞いてたので脳内で音声変換。やっぱりシマのお話が好きです。ムクさんの絵癒される~。
読了日:03月17日 著者:小椋ムク目を閉じる前に (ビーボーイコミックス)
メガネ祭りですね。斉藤の話が好きです。斉藤が好きです。
読了日:03月16日 著者:まさお 三月雫花びら林檎の香り 2 (ビーボーイコミックス)
もっともっと束縛してるシーンが見たかったなぁ。
読了日:03月15日 著者:川唯 東子DARLING 2 (Dariaコミックス)
トモちゃんがなんかかっこいーよね。あとがきで書かれている遥編が非常に気になります。あと、ジョー君のお相手も好みの雰囲気v最初は濃いかと思った扇さんの絵も慣れるとクセになる感じ。
読了日:03月14日 著者:扇 ゆずは小さな恋のメロディ (ドラコミックス)
表題作よりも「メロウメロウ」でテンソンだだ上がり↑↑↑こんなところでこの2人の話が読めると思ってなかったので不意をつかれました。とりあえず、桃がヒジョーにかわいいv
読了日:03月13日 著者:嶋二3軒隣の遠い人 (キャラコミックス)
CDの前に予習。表紙の彼がキャストの彼に見える(笑)主役の2人よりも脇が気になって非常に「メリーチェッカ」が読みたい今日この頃…。あとがきに書かれていた中年受設定もなかなか萌えるv是非描いて欲しいものです…。
読了日:03月12日 著者:鈴木 ツタ極道の犬 (クロスノベルス)
すごく好きです。怜史の最後まで漏らさない本音がステキでした。
読了日:03月08日 著者:秋山 みち花ダブル・バインド 2 (キャラ文庫)
瀬名の可愛くないところが非常に可愛いです。そして葉鳥の性格もかなり好き。この先どうなるのか気になるところです。
読了日:03月03日 著者:英田サキ僕はすべてを知っている (キャラコミックス)
美チンて何だ!(笑)ある意味ギャップ萌えさせてくれる作家さんだと思う。
読了日:03月01日 著者:高久 尚子
読書メーター
わりと少ないかな?
「飴色パラドックス1」以外のコミックス、全部Yたんに借りたものな件。
Yたん話題作貸しくれるので非常に助かります。
「センチメンタルガーデンラバー」もすごいステキだったし、「3軒隣の遠い人」も「メリーチェッカ」が気になったりで良かったのですが、やっぱり衝(笑?)撃的だったのは「僕はすべてを知っている」ではないでしょうか。
噂の美チンマンガ。
自分では絶対買わないテイストだと思う。
そして、ここでもやはり脇役にだだハマりな俺。
あの子は絶対そう言って先生口説けばいいと思う!!
そして、3月の一番はなんといっても「極道の犬」です。
もうコレずっと読みたくて読みたくて。
でも、大事に大事にとってあったんですよねー。
3カ月くらい買ってから寝かせてあったってゆー(笑)
やはり予想通りに非常に好みのお話でした。
うわー、好きv
この作家さんも結構好みが合うのではないかと思うことがあります。
この作品を越えられるものがあるかはわかりませんが。
じゃ!
naraku375
« みきすず。「嘆きのヴァンパイア~愛しき夜の唇~」 | トップページ | すずてら。「アオゾラのキモチ-ススメ-」 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« みきすず。「嘆きのヴァンパイア~愛しき夜の唇~」 | トップページ | すずてら。「アオゾラのキモチ-ススメ-」 »
こんばんは。お久しぶりですー。
結局、2ヶ月も会わず仕舞い‥?!(驚)
私はヲタ屋にも1月のインテ後以来行ってないですん‥。
禁断症状過ぎてウツ気味ですよ(苦笑)。
遊ぼう‥
うん。遊ぼうねぇえぇ。遊んだってー。
それから
予定にはちゃんと入っているようなので安心ですがー
サイト原稿も上げてねvv
そして、次のコピーは5月の連休前ですよ♪
投稿: R子 | 2011年4月 7日 (木) 00時16分
お久~。
こんなに会わないのって珍しいよね。
会う時は毎週のように会ってたりするのに(笑)
ようやく遊ぶ予定も決まってワクワク。
今から買い出しリスト作っとかなきゃ!
…次のコピーすげ近いじゃん。
どう考えても無理。
今年もオフ原なしかなぁ(笑)←諦め早すぎ
投稿: サガン。→R子。 | 2011年4月10日 (日) 22時38分