楽しい週末。
ちょりース。
サガンでふ。
週末は久しぶりにガッツリ遊んできました。
<土曜日>
R子さんと久しぶりにヲタ屋めぐりしてきました。
R子さんとは2ヶ月ぶりです。
こんなに会わないのも珍しいです。
大体月1、下手したら週1で会うこともありましたから。
先月はたまたま仕事とかの関係で予定が合わなかったんですね。
って、そんなこともあって久しぶりのヲタ屋。
約1カ月ぶりですか。
欲しいものがあったのでガツガツ探してたのですが、古いものとかは絶版になっているのか見つからないものもあったり。
でも、かわりに衝動買いしたりなんやかやでいろいろ買えて満足。
すっかり自分が忘れていたものもR子さんが発見して教えてくれたし!
とりあえず、アタシもお返しに?某シリーズをお奨めしておきました。
是非買って欲しい!!(笑)
和カフェにも連れてってもらったよー。
小豆が超甘かった件。
コーヒーが飲みたくなりました(せっかくなのでセットのドリンクはグリーンティーからチェンジしなかったので)
欲しいけどどうしようか迷ったものがあったので、どうしても欲しくなったら仕事帰りに旅立ちたいと思います(笑)
<日曜日>
この日はR子さんだけでなくばぶおも久しぶりに参加。
忘年会以来ということで年始の挨拶から(爆)
いつもは行かない場所で待ち合わせてランチ。
ランチんところ、穴場でいっぱい店があった件。
カプチーノではなくキャプチーノ、カフェラテでなくキャフェラテが出てくる件(笑)
お天気が良かったのでテラス席だと暑いくらいでした。
それから本日の目的地、梅小路公園へ。
確か花見のためだったと思うのですが、ほぼ鉄見でした(笑)
いやだって。
SL博物館なところですのでね。
もちろん鉄見学も兼ねてたわけですが。
大の大人3人が妙に鉄でテンソンあがってる件。
周り、人は多いが小さい子連ればっかな件(爆)
………完全に俺ら鉄に見えてるよな?
いや、R子さんは鉄ですが(笑)
いろんな車体を見てキャイキャイしておりました。
んで、途中の某有名和菓子店で買ってきた豆もちを食べてみたり。
花より団子ならぬ、鉄より豆もち?
花なんか見えない、SLの後部が見えるベンチでおいしくいただきましたとさ。
その後は歩いてまた駅前まで戻り、カフェでひたすらヲタ話。
なんか「妄想カタログ」について語ってしまったような…(滝汗)
アタシが基本的にマイノリティであることがわかりました(いや、知ってたけど)
3人3様で趣味が違うからヲタ的ジャンルとか趣味とかを表すのにも3次元グラフが必要です(笑)
じゃ!
naraku387
« すわふく。「せつなさは夜の媚薬」 | トップページ | もりたち。「黒衣の公爵」 »
「ヲタク友。」カテゴリの記事
- ナンジャとスパークに行ってきたどー!(2012.10.08)
- 「オリビアを聴きながら」を見て、ナンジャに行ってきたどー!(2012.09.02)
- インテに行ってきたどー。(2012.08.22)
- 腐女子会やったどー!(2012.08.10)
- お泊りしてきたどー!(2012.08.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント