Twitter

最近読んだ本

  • サガン。の最近読んだ本

« やべぇ、見つけた! | トップページ | かんちば。「YEBISUセレブリティーズ」 »

かんちば。いちひら。つちゆさ。こすすず。「YEBISUセレブリティーズEncore」

ちょりース。
サガンでふ。

今日はお休みでしたー。
つか、今週はデータ量が少ないようでお休みが増えました。
ので、いろいろ遊んでおりました。
オフだったのでだらけにも行ってきましたよよよ。
本売って欲しかった本をGETしてきました。
またちょっと積み本が出来てうふふ(キモッ)

会社の方もかなり有意義な時間になっております。
主にYさんのおかげなのですが。
かなりいろいろ語れたような気がしますん。
いや、休み時間だけなので大した分量ではないのですが。
単なるアニヲタとかではなくBLイケる腐女子ってのが大きいと思います。
主にBLCDの話してますから(笑)
アレは聞いた?とか、コレはどうだ?とか。
でも、基本的にYさんはかわいいサラッと聞ける系が好きなようなので趣味の違いはあるんですが。
ほら、アタシ、痛くてシンドイのが好きなので(苦笑)
でもいろいろ話題が合うので楽しいです。
オススメCDとかも聞いたり。
これは良き友達を見つけたとウハウハな毎日です。

そうそう。
そんなこんなのお盆時。
実は今日までの3日間1人暮らしでしたん。
というのも、両親が弟家族と海水浴に行ってたんですねー。
アタシは仕事もあったしね(なくなったけど)
そんなわけで悠々自適生活を送っていたのですよ。
1人なので野菜生活してました。
かなりのベジタリアンなのでね、アタシ。
いろいろ食べましたよ、ええ。
今日はみんな帰ってきて、一緒にごはん行ってきました。
バイキングだったのですが、メイン料理は1皿で終わってデザート3皿くらい食べてしまいました(爆)
チョコファウンテンもいっぱいしたよー。
絶対カロリー取り過ぎだ!!
しかし、平日料金だったので安かったぞ。
らっきー♪

そんな本日の一品。
Yさんにも是非に!!とオススメしてみました(聞いたことないと言うので)

「YEBISUセレブリティーズEncore」原作:岩本薫・不破慎理
大城崇:小杉十郎太 藤波はるか:鈴村健一
久家有志:神奈延年 益永和実:千葉進歩
アルベルト・フランチェスコ・ディ・エンリケ:一条和矢 東城雪嗣:平川大輔
谷地猛流:土田大 加賀美淳弥:遊佐浩二
久遠真梨子:勝生真沙子

『ノエルの誓い』(久家×益永編)
(あらすじ)
2人でのパリ旅行。
楽しみにしている2人だが、そこは久家の家族が住む地でもあって。
2人のことに難色を示している彼らのことを思うと気も重く。
そんなある日、街で偶然、久家の母親である真梨子と出会って…。
(感想)
なんか甘いな、空気が。
というか、久家のセリフがわりと真っ直ぐというかストレートな感じがするからなのかな?
変に飾らないところがある意味、子供のようでもあるのだけれど。
なんかかわいいというか微笑ましい。
最後の益永にOKもらって喜んでるのとか、ホント子供だ。
そんな久家に比べれば全然大人な気もするけれど。
真面目ではあるけれど、以前のようなどこかおどおどした感じがなくなってきたというか。
きっと久家との関係に馴染んだからだと思うんだが。
益永の久家に対する気持ちの話が好きです。
たとえ久家が冷めてしまったとしても、自分は思い続けるっていうような…。
母親役の勝生さんもステキでしたーv

『Felice festa & Proposta』(アルベルト×東城、谷地×加賀美編)
(あらすじ)
アルベルトと東城の新居へ招かれた加賀美。
1人で行くはずが、その日帰国することになった谷地もついてきて…。
(感想)
フリトでも本人たちが言ってましたが、『お宅拝見』と『お料理バンバン』と『えち』という構成でした(笑)
お宅拝見もお料理バンバンもかなりの時間が割かれててこっちがびっくりするくらい。
料理の説明とかホント細かくて、一瞬、BLCD聞いてるんじゃないのかと思ったくらい(笑)
ま、全てが終わった後にはお楽しみのえちが待ってるわけですが。
アルベルト組はお風呂えちでした。
実はアタシ、平川さんのえち声って場合によっては苦手なものもあるのですが。
これはかなりの好き系の声でしたvv
そして、何より一条さんの声がえちぃ。
フツーのこと言っててもなんか一条さんがえちぃ。
というか、えろく聞こえる(笑)
色っぽいというか艶っぽい声なんだな。
そういうシーンではそういう情感出してくるから特にフェロモン放出してる感じで。
素敵えちでした。
そして、谷地組。
エビリティは「5」しか聞いてなくて。
その後の彼らが聞きたくて、これも買ったんですが。
やっべー。
これ、マジ、すげぇ。
このCP好きなら買った方がいいと思う。
えちとかそんなに長くないし、2枚組での谷地組の出てる分量でいえば多い方ではないけど、これは聞くべきだ。
とにかく谷地がすげぇ。
アルベルト宅では大人しくしてた谷地ですが、加賀美のマンションに帰ってきた途端にがっつきすぎ!!
もう、スゲーガツガツしてました。
加賀美も驚くくらい。
そして、アタシが笑ってしまうくらい(笑)
いや、だって、そんなにかー!!ってくらいのがっつきようなんだよぅ。
玄関入って、即えっち。
立ったままで、早い段階での挿入。
もういろいろスゲェーです(さっきからスゲェを連発しすぎだと思う)
ま、遠恋なのでね。
がっつきたい気持ちもわからないではないが。
元々が野獣系なので、がっつくと更に獣度が増すよ…。
そして、そんなふうにガツガツされた加賀美がどうなってしまうかというと…。
色気大放出で悶えまくるわけですが。
最終的にグズグズにまでされたー!
それなりにゆっちー受は聞いてますがグズグズになるゆっちーって聞いたことない気がするのよね。
これは貴重だ、グズグズゆっちー。
ガツガツ土田に、グズグズゆっちー(何の標語)
やっぱりこのCP好きです。
ちなみに、フリトによると土田さんはあまりにガツガツしすぎてどっか素っ飛ばしてしまったらしく(笑)それにゆっちーはノってあげたらしいのですが、2回戦に突入することになってしまったようです(爆笑)
どんだけ、ガツガツしてんのー!!

『forever』(大城×はるか編)
(あらすじ)
久しぶりのボスとのデート。
はるかが連れて行かれた場所は…。
(感想)
本人たちもフリトで言ってましたが、いきなりのえちシーンでちょっとびっくりしました。
あとはいたって真面目なお話。
この2枚組の中では一番のシリアス?かもしれません。

ブックレットSS『Eternal abode~永遠のやすらぎの場所~』
久家と益永のその後のお話。
ここの2人も結局は1軒家になったのですね。
なんかびっくり。
久家の真っ直ぐな感じがやっぱり好きです。
甘えてるのとかもなんだかかわいいし。
久家ならきっといつかは本当に益永の両親に言っちゃいそうな気がします(笑)

今回はそれぞれに親が出てきたり、プロポーズがあったり。
アンコールなので展開的には甘いものが多かったです。
彼らの未来がどんなふうになっていくのか気になるところ。
フリトで小杉さんも言ってましたが、またダブルアンコとかトリプルアンコとかあればいいのに(笑)
個人的には今後の谷地組が気になるところです。

じゃ!

« やべぇ、見つけた! | トップページ | かんちば。「YEBISUセレブリティーズ」 »

BLCD。」カテゴリの記事

遊佐浩二。」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Summer Heats


  • 春蘭@LotR・やさ竜・T&B、眇@薄桜鬼・T&Bで活動中。

ちるちる


  • 参加してます。

応援中。

  • Cloud 09
  • BLアドベンチャーゲーム「Si-Nis-Kanto(シニシカント)」
  • 1okita

薄桜鬼☆随想録

無料ブログはココログ