こにゆさ。「法医学者と刑事の相性」
ちょりース。
サガンでふ。
今日はうっかり某26時間を見てしまいましたよー。
駅伝にはうっかり感動してしまいました。
てへり。
さて、そんな本日の一品。
ここんところ、この方の作品が急激に増えてる気がしてならん第5の男!
「法医学者と刑事の相性」原作:愁堂れな
冬城温史:遊佐浩二 江夏孝美:小西克幸
石田祐司:私市淳 近江正克:樋口智透
高橋優:高橋研二 近江淳子:〆野潤子
柳本孝史:佐藤拓也 鏡花:斉賀みつき
(あらすじ)
ある日、法医学者・冬城の元に送られてきた脅迫状。
冬城はいたずらだろうと相手にしないが心配した石田が連絡し、そこに捜査に現れたのがくたびれたスーツ姿に無精髭の江夏だった。
そんな中、事件がおき、その捜査を行うのだが…。
(感想)
恐らくはコニタンとゆっちーの初対決作品。
思ってたよりもコミカルなシーンもあったりテンポよくサクッと楽しめる印象。
冬城のもとに送られてきた脅迫状と飛び込んできた事件情報。
照らし合わせてみると気になる点が出てきて。
それは過去のある事件に酷似していた。
というわけで、法医学者と刑事というそれぞれの立場から事件に向き合うことになるのですが。
ゆっちー演じる冬城はキレイだけど口の悪い法医学者。
後半にはかなり打ち解けてきたせいもあって口調も崩れていくしなかなかスゴイ。
しかも、酔っ払って襲っちゃうしー。
襲い受ではあるが、翌日の平謝りの感じとかすごく真面目でそのギャップがまたすごかった。
一方のコニタン演じる江夏は冬城には「オッサン」と呼ばれてましたが、それほどオッサンオッサンした声でもなく(それどんな声よ)豪快な感じのイイ奴でした。
イイ男ではなくイイ奴って感じの声ね。
そんな江夏が酔っ払った冬城を好意(恋愛とかの意味ではなく単純に人としての「好意」)から介抱してやるのですが、逆に襲われちゃって。
その時の江夏のキョドり具合がもうとっても笑ってしまう(笑)
BLCD何作も聞いてますが、自分にその意思がないにしても襲われてこれだけテンパってる人見たことない(笑)
それくらいのキョドり具合でした、最初は。
それが段々変化していくんだから不思議。
まあ、江夏にしても冬城にしてもどこまで相手を許容してるか本人が自覚してるかは問題ですが。
江夏の方が結果的には自覚するのが早かったってことなのかなぁ。
今後がちょっと気になる感じでした。
この2人の模様だけなら基本的にはコミカルな色合いが強くも感じたのだけれど、事件のキーマンともいえる高橋のモノローグが妙にせつなく映りました。
最初と最後をこのモノローグでしめたのもステキだったなぁ。
本編はフリトなしだったのですが通販特典でフリトGET。
コニタンとゆっちーの2人だけなのですが、なんかテンソンがスゲー。
いや、そんなめっさハイとかノリノリとかいうんじゃないんだけど陽気な感じ(笑)
「楽しそう」とかじゃなく「陽気」なんです。
このニュアンス伝わるかしら~。
出された質問にいろいろと答えてるんだが、気になったところだと、ゆっちーが江夏のよれよれスーツに無精髭というビジュアルに対して「いかにも刑事ドラマに出て来そうな」と言った時に、太陽にほえろ!を挙げて自らに「BL」というニックネームをつけるコニタン(笑)
BLて!!
あと聞きどころで「高橋が演じる高橋」とか「ジュンコ(潤子)が演じるジュンコ(淳子)」とか名前キャスかって。
原作未読でキャストとイラスト見て購入したんですが、正直イラストとはイメージ違ったかなぁ。
イラストの感じだともっとシリアスな感じだし。
声のイメージもちょっと違ってたかな。
絵がキレイすぎるんだよな、きっと。
どちらかというと今回の作品はコミカル色が強い気がしたのでもう少し崩れた?絵でもよかったのかも。
原作の方は続編が出るようですし、2人の関係もこのCDの中でははっきり定まってないような気がしないでもないので次作もCD化されることを祈って待ちたいと思います。
じゃ!
« すぎのじ。「この愛を喰らえ」 | トップページ | みきみや。「高潔な貴族は愛を得る」 »
「BLCD。」カテゴリの記事
- まえのじ(兄)。「美しい野菜1」(2014.06.18)
- とりてら。「Dear+2014年6月号付録 望むべくもない」(2014.06.08)
- くろとり。「世界の果てで待っていて~天使の傷痕~」(2014.04.29)
- はまあべ。「Cheri+2014フユ号付録 between the sheets」(2014.04.08)
- とりすず。「あしたのきみはここにいない」(2014.04.05)
「遊佐浩二。」カテゴリの記事
- はたすず。やすゆさ。「同人に恋して」(2014.02.26)
- はたゆさ、はまよし。「悪だくみにも花はふる」(2013.12.07)
- ゆさふく。みきすず。おおみや。いとしも。「月に狼」(2013.07.03)
- みやゆさ。「WORK inワーキン」(2013.06.30)
- ゆさとり。「トラさんと狼さん2」(2013.05.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント