もりすず。「コルセーアⅣ~風の暗殺者・後編~」
ちょりース。
サガンだす。
今日は久しぶりに夢を見ました。
久しぶりの芸能人の夢でした。
って、シンケンジャーの殿が彼氏でしたよー(爆笑)
なんでだ!?
いや、殿のことは好きだけどさー。
あのメンツの中なら一番好きだけどさー。
素直に気持ちを言えなくてケンカしたら元同僚らに怒られたって罠。
いやー、びっくりコラボでしたよ(笑)
最後はちゃんと殿とラブラブになれたんですけどねv
恥ずかちー。
んじゃ、本日の一品。
![]() |
コルセーアIV〜風の暗殺者・後編〜 |
「コルセーアⅣ~風の暗殺者・後編~」原作:水壬楓子
カナーレ:鈴木千尋 アヤース:森川智之
セサーム:三木眞一郎 ジル:遊佐浩二
マーヤ:本田貴子 ギルベルト:千葉一伸
ユーグ:鳥海浩輔
(あらすじ)
アヤースの死に呆然自失のカナーレ。
そんな中、カナーレに惨殺の罪が着せられて…。
(感想)
後編です。
前回がかなり「ええーっ!」という場面で終わっていたので、ひとまずアヤースが生きててよかったよかった。
でも、カナーレは別行動なのでそんなこと知らなくて。
アヤースが死んだと思ってボロボロになってるのが印象的。
ひどく憔悴していて。
それがとても痛々しくて、ホントにそこまでアヤースのことを想っていたのだなぁと。
そして、アヤースのことを想って泣くカナーレはやっぱりその声の痛々しさといったら…。
ちーちゃん、素晴らしい☆
ちょっと見直した(ぇ)
そんなアヤースを失って落ち着かないカナーレを宥め続けていたのがセサーム。
優しい声音で落ち着けようとしている姿はまさしく父子といった感じで。
カナーレがアヤースと再会してもそれが信じられずに動くシーンではまたカナーレの想いの深さを見せつけられて、
マオ(犬)がいてよかったーと思わずにはいられなかったり。
そして、ホント、アヤースはここまで想われていることがわかって満足だろうなぁとか。
セサームに誘われても断ってしまうのですから…。
アヤースとカナーレの絆は本当に深いものになったのだなぁ。
あとは大好きなユーグ兄さまの一言にドキリv
死んだからもう出ないと思ってたらカナーレの回想というかそういうのに登場。
やっぱ兄さまかっこいーv
そして、遂に登場のジル。
いや、今回はチェスしてただけですが。
前編では名前は出てきたけど出番なかったしね。
今後の期待に活躍☆(って、次回活躍するけどね/笑)
最後はフリト。
ぶーちゃん仕切りで、ゆっちー・一伸さん・本田さん・みっくん・ちーちゃん。
前回に続きぶーちゃんにムチャぶり?され、それに応じるみっくんがステキです。
大先生風(笑)
じゃ!
« もりすず。「コルセーアⅢ~風の暗殺者・前編~」 | トップページ | うっかりハマる!?+まえのじ。「スローリズム」 »
「BLCD。」カテゴリの記事
- まえのじ(兄)。「美しい野菜1」(2014.06.18)
- とりてら。「Dear+2014年6月号付録 望むべくもない」(2014.06.08)
- くろとり。「世界の果てで待っていて~天使の傷痕~」(2014.04.29)
- はまあべ。「Cheri+2014フユ号付録 between the sheets」(2014.04.08)
- とりすず。「あしたのきみはここにいない」(2014.04.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« もりすず。「コルセーアⅢ~風の暗殺者・前編~」 | トップページ | うっかりハマる!?+まえのじ。「スローリズム」 »
ちょっと~(○゚ε゚○)
なに御二人さんだけで長浜小旅行行っちゃってんのサア~
長浜は二回ほど仕事で行って、ええ感じの町だなーと思ってて、ゆっくり行ってみたかったんサ!
今度は誘えよな!
ま、その日は仕事で行けなかったんだけれども!
投稿: ばぶお☆ | 2009年10月26日 (月) 22時31分
あらあら、お久~。
君も行きたかったの?
それは意外だ!
街はそんなにがっつりは見てないんだけどね。
メシ食ったくらいで。
今回の旅は鉄と歴だったので。
またよかったら行こうぜ~。
アタシはたぶん年内にもう1回行く予定(歴でね)
投稿: サガン。→ばぶお。 | 2009年10月27日 (火) 00時16分