「雛鳥は愛で孵る」読了。
ちょりース。
今日も元気にガンダム特集見てますよー、サガンです。
08小隊は見たことあったので見てないですが。
今は0083やってますよー。
主演は堀川さんです。
後半はZの劇場版がありますねー。
これ見てみたい。
そんな本日は、和泉桂さんの「雛鳥は愛で孵る」読了しましたー。
![]() |
雛鳥は愛で孵る |
『嘯風館』シリーズ第2弾です。
作家・都築恭宏(32か33)×嘯風館スタッフ・羽鳥充(24)
嘯風館に勤める充は従弟の羽鳥智に頼まれて嘯風館の仮面パーティの席で智の身代わりをすることに。
充と智は外見だけなら双子かと見紛うほど似ていて。
劇団員の智が今度、都築原作の話のオーディションを受けるということで印象付けるためにと頼まれたのだ。
充は元々、作家・都築の大ファンで。
その彼と話すチャンスに、普段は引っ込み思案の充も気持ちが高鳴るばかりで。
パーティの席で智として都築と接した充は、その後の約束を都築に誘われて…。
今回の主人公は従弟と容姿はそっくりだけど、性格は正反対ともいえる地味な男の子。
智に対してもいろいろ応援したい気持ちもありつつ、どこかコンプレックスがあったり。
同じ顔なら智みたいな性格の方がいいんだろうなと常に思ってるところがあって。
そういう面は、都築に恋するようになってからもなかなか変わらない。
都築がどちらかといえば育てようとしてくれるので、少しずつ変わってもいくけれど。
それでも、なかなか自信が持てない。
恋愛経験がないせいもあって、都築の言葉を解釈するのも深読みしたりマイナスにとったり。
元々が、智のフリをしてという騙してるという意識があるせいか、どこかで思い留まっている部分もあって。
そのくせ、都築に誘われると嬉しさの方が先に立って、智のフリとかそういうのを忘れてしまうようなところがあって。
どんどんどんどん深みにはまっていく。
都築はいつしか、「智」の正体に気付くがいつ告白してくれるかと待つようになる。
ベッドの中での都築は実に意地悪です(笑)
都築曰く「好きな子には意地悪したくなる」だそうだが。
そういうところはどこか子供っぽいっていうか…。
でも、それに対する充が素直で健気だ。
いろいろ開発されちゃって可哀想に…(笑)
「雛鳥は恋に惑う」
充と都築のその後。
智とそのパトロン・内海恵介も絡んできます。
充は相変わらず自分に自信を持ち切れずにいて都築に対してもまだまだ遠慮がち。
それでも幸せな日々を過ごしていたりもするのだが、智の様子が少し変わり。
それを心配した内海から連絡をもらい様子を窺うことになる。
が、そこからいろいろと擦れ違って嫉妬されて。
最後に都築が仕掛けたであろう罠?でようやく充は本当の本当に素直なまま気持ちをぶつけることができる。
自分だけが恋愛経験が足りずにいろいろと不安になってしまっているのだと思っていたのが、智の悩みを知り自分だけじゃないと思い、ようやくもしかしたら都築もそうなのかも?なんてふうに考えられるようになる。
常にどちらかといえば視野が狭い充がまた少しずつ育っていく。
都築に変えられていく自分を、それなら自分のままじゃなくていいのなら、自分でなくてもいいのではないか?
ただ、誰かを変えてみたかったのではないか?
そんなふうに思う充が切なかったです。
そして、智の想いもまた切なくも。
都築たちがホテルに乗り込んできた時はちょっとどうなることかとびっくりしましたが。
「雛鳥は愛を告げる」
内海恵介×羽鳥智
↑の「~恋に惑う」の後日談というか、その夜のその後。
パトロンと役者という関係だけども、本当に純粋な投資のみの関係でカラダの関係はなくて。
けれど、本当はお互いに気持ちが伴っていて…。
短いお話だけどちゃんと幸せになれてよかったです。
お互いが一方通行だと思い込んでいたものがそうじゃなくてどこか驚いてる感じが不思議でした。
はたから見てると想い合ってるのわかるのにねぇ…。
じゃ!
>ばぶお。
お疲れっしたー。
うちらは上手い具合にバランスが取れてるんだな。
だから15年以上付き合ってられるんだよねぇ。
…やっぱり阿久津が好きなのか。
ほー。
アタシは変態知賀が大好きだ(笑)
>R子。
あら、土曜日だわ。
ふふふ、間違えたー。
さち子、パンフ喜んでくれたようでなにより。
またなんか見つけたら持ってくー。
って、今、いいちこのCMでローカルっぽい赤い電車が走ってるよね。
思わず見入っちゃった。
土曜日も楽しかったねー。
うちら的にも世間的にも個室は必須だね☆
その方がこっちも気にせず話せるし!(ちょっとくらい気にした方がいいんじゃ…)
そういや。
ダブオも擬人化見かけたよ。
MSのな。
…そりゃ、あるわな。
てか、君、昔ジャンルてばばりばりの擬人化だもんね(笑)
一向に堕ちるのは構わないんだが、ちゃんと原稿もしようね。
コピー一緒にしようねv
naraku124
« 「佳人は愛で綻びる」読了。+週末から今日まで。 | トップページ | 「雪華は愛で蕩ける」読了。 »
「小説。」カテゴリの記事
- 「終わりなき夜の果て(下)」読了。(2010.11.17)
- 「終わりなき夜の果て(上)」読了。(2010.10.04)
- 「バロックの裔~無垢なまなざし~」読了。(2010.09.05)
- 龍馬伝。+「くるぶしに秘密の鎖」読了。(2010.07.10)
- E6系。+読書メーター。(2010.02.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント