Twitter

最近読んだ本

  • サガン。の最近読んだ本

« つちゆさ。「YEBISUセレブリティーズ5」 | トップページ | ヲタクの週末。 »

とりみど。「恋する暴君」

ちょりース。
サガンです。

うひー。
…最近、よくお邪魔させていただいてるブログさんとこをさっき覗いてきたんですが。
のじー、4か月連続BLCD主演だとか!!
わぎゃー。
4枚出るんですけどね。
既に3枚がチェック済みのお買い物リストにも入ってたんですが。
残り1つをどんなお話なのかと、目の前の賢いハコで調べてみたらば…。
………。
のじー泣くんじゃん!!
いや、タイトルからして「君のために泣こう」というのだが。
のじーが泣くなら買いだよ!
とお買い物リストに追加。
ちょっとホントこの夏、アタシ、大変!?

とりあえずの予定。
6月
「黒豹の騎士」(べ様×のじー)予約済
「三百年の恋の果て」(コニタン×ひろC、みっくん×平川さん)予約済
7月
「デコイ 迷鳥」(子安くん×近藤くん、三宅くん×鳥ちゃん)購入決定
「君のために泣こう」(星野さん×のじー)購入決定
☆歌+語りCD「薄桜鬼 回奏録 上」「薄桜鬼 回奏録 下」購入決定
8月
「唇で壊される。」(ひろC×のじー)購入決定
「よくある話。」(ぶーちゃん×みっくん)購入決定
☆ゲーム「薄桜鬼 随想録」購入決定
9月
「夜ごと蜜は滴りて2」(コニタン×のじー)購入決定
「愛かもしれない」(千葉進歩さん×てらしー、平川さん×鈴、たっつん×ひろC、ピロキ×みっくん)購入決定

自分どんだけ………_| ̄|○
アタシの好きな子揃い踏みなんだもーん♪
ほかにも8月は前に話した近藤くん×ゆっちーの「くちびるに銀の弾丸」もあるし。
ま、これだけで済めば今までよりも月枚数では少ないんだけどね。
でも、まだまだ集めるやつはあるしなぁ…。
あぐー。

じゃ、今日の一品。

インターコミュニケーションCD☆恋する暴君☆ インターコミュニケーションCD☆恋する暴君☆

販売元:中央書店コミコミスタジオ
楽天市場で詳細を確認する

「恋する暴君」原作:高永ひなこ
森永哲博:鳥海浩輔 巽宗一:緑川光
巽巴:宮田幸季 黒川貢:杉田智和 ヒロト:平川大輔

(あらすじ)
大学院生の森永はもう5年も先輩の宗一に片想い中。
そのことは宗一も知っているし、それでもそばにいることは許されていた。
が、宗一は教授に襲われたことがあったり、弟の巴が男(黒川)に走ったこともあり、大のホモ嫌い。
そんなある日、森永はゲイバーでヒロトに妖しい小瓶を受け取ってしまう。
使う機会もないだろうとタンスの奥にしまっておいたのだが…。

(感想)
鳥ちゃんと光さんの初対決作品です。
森永は大学に入った頃から宗一に恋をしていて。
その片想いをずっと続けているのですが。
告白もしたけど「聞かなかったことにしてやる」とそれまで通りの関係を続けられたり。
それでも宗一の研究の手伝いをしたり健気にこき使われて。
ゲイバーに行くこともあるけど宗一以外とどうこうということもなく。
とにかく宗一一筋。
そんな森永に恋されてる側の宗一はといえば、ツンデレのツンかと思いきや、ツンツンかと思いきや、ただの暴君!
常に森永に対して怒鳴ってるというか喚いてるイメージ。
最高に強い受なんじゃないかと思う、今日この頃…。
そんなある日、見かねたヒロトに妖しい薬をもらってしまって。
自宅で宗一と酒盛りをして酒を買い足しに行ってる間に宗一がそれを見つけて飲んでしまって。
戻って来た森永は慌てふためくが宗一の様子に変化は見られず。
ヒロトに担がれたのかと思いつつも安心して就寝。
ところが。
夜中、目を覚ました宗一は自分の体の異変に気付く。
この状況はさすがに森永に知れるとヤバイと思いトイレに立とうとするが力が入らず、結果的にその状況もバレて。
森永は少し強引にコトを進めてしまい最後までヤってしまいます。
目が覚めると当然、宗一は怒り出し、2人は絶交(?)に。
宗一の怒りも尤もだと森永は研究室でも宗一と顔を合わさないようにして。
宗一が研究室に顔を出すようになる頃には森永は姿をくらませていて…。
宗一がとにかく暴君です。
もうヒドイと言っていいと思う。
精神的には完全に攻。
でも、森永に対しての感情ってのはほかの人間に対するものとは違うようで。
それがまだ自分でも理解しきってない感じで。
森永が戻って来た時に「俺を脅す気か!!」みたいなこと言うんだけども。
それが、脅迫の条件になるってことは、そういうことで…。
森永もそれがわかるから「言い訳が必要なんですね」みたく先に進むんだが。
結局、エンディングではまだまだ恋の成就とは言えないような…って感じになってました。
元々。
アタシは最初に同人を知って。
それが実は商業誌作品てことで、コミックを買って。
今回、鳥ちゃんだってことでCDを手にしてみました。
相手が光さんなのでしばらく悩んだりもしたんだけどね。
でも、原作面白くて好きなので鳥ちゃん聞いてみましょうってことで。
鳥ちゃんの声はとりあえずヘタレ系かな。
本人も「ヘタレ攻」って言ってたし。
かっこいー声でもないです。
宗一に振り回されるヘロヘロした感じ。
光さんはとにかく暴君でした(笑)
もう、ホントこの作品の宗一に関しては「ツン」とかそんなレベルじゃないんだよ。
「暴君」としか言いようがなくて。
それが、どんな声になってるのか想像できなかったんだけども。
アタシの知ってる声の中では「卒業M」で光さんがやってた役が怒鳴ってる感じ?
クールとかそんなのではないので。
あれくらいのトーン。
流川もヒイロも違うと思う。
あ、セリフで「どあほう」的なのがあってキャッvvってなったのは内緒です。
このCD、続編も出てるのでまたGETしましょう。
その前に、明日、新刊コミックが発売されるのでGETしてきたいと思いまーす。

じゃ!

« つちゆさ。「YEBISUセレブリティーズ5」 | トップページ | ヲタクの週末。 »

BLCD。」カテゴリの記事

鳥海浩輔。」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Summer Heats


  • 春蘭@LotR・やさ竜・T&B、眇@薄桜鬼・T&Bで活動中。

ちるちる


  • 参加してます。

応援中。

  • Cloud 09
  • BLアドベンチャーゲーム「Si-Nis-Kanto(シニシカント)」
  • 1okita

薄桜鬼☆随想録

無料ブログはココログ