「紅楼の夜に罪を咬む」読了。
ちょりース。
フト思い立ってケータイの待ち受けを変えました、サガンです。
ええ、フト思い立ってね。
みっくんからみっくんへ。
て、ヲイ!
いや、マジでそうなんですが。
みっくんへの愛をGフェスで再確認したので変えてみようかなーって。
今まではグラサンしたみっくんの前身引き絵だったんですが、今回はグラサンもしてないちょっと近め(上半身的な)の絵です。
しかも、表情がねー。
グラサンしてなくて、ポーズ的な加減もあるんですが。
…ガンつけられてる感じ(笑)
関西風にいうならメンチ切られてる感じ?
そんな感じです。
ちょっとケータイ見るたびドキってします(いろんな意味でね)
さて。
![]() |
紅楼の夜に罪を咬む |
何を隠そうアタシの好きな清澗寺家シリーズの第5弾。
ちょっぴり番外編的ですが。
だってだってだって。
主役CPが清澗寺家の人でないから。
今回は関連作というか…まあ、あとあと絡んでくるんですが。
今回の主役は国貴(長男)の元同僚・浅野さんだったりします。
その浅野さんが上海に渡って、その街の妓楼の主人である男・天祐と強く惹き合う。
けど、お互いの立場が立場で。
好きとかそういうのよりも執着に似た何かで。
「この男に殺されたい」と思い、殺されるためには相手にもそれなりのレベルになってもらわなくては、みたいな感じで。
恋愛恋愛って感じではなかったです。
今までのシリーズの中ではなんか一番すっきりしてる感じがする。
舞台が上海ということで途中でチラリと国貴(遼一郎と逃げた先が上海)と浅野のシーンがあったり。
単なる街のシーン的なのでクラウディオが出てきたり。
待ち人が確か道貴(三男)だった気がするし。
そんでもって、天祐の出自が「ははーん。そこに繋がるか」というところに繋がってて。
これからの布石的な作品にも見られました。
そしてそして。
アタシの大本命はこっちですよ。
同時収録の「凍える蜜を蕩かす夜」
アタシの大好きな和貴さんの初めて編(笑)
初めて編なので、まだ深沢とは出会う全然前で。
義康小父さまに手とり足とり腰としですよ!!(まさに)
そこに至るまでの和貴の苦悩があって。
義康に教えられてからの自分の在り方の根源みたいなのがあって。
それでも。
義康でさえも。
和貴にとって一番の「特別」には成り得なくて。
もちろん、義康の「特別」は冬貴でしかなくて。
ほかの男と接するよりは義康なら感じられるけども、それも全部で欲する感じではなくて。
ラスト、深沢との現在のシーンが描かれているのだが。
ここでようやく和貴が「特別」を感じられる相手に巡り会えたことがなんか嬉しかったです。
和貴に救いがあったみたいで。
はて。
その後はこの間買った同人を読みました。
それも、深沢×和貴編のやつなんだけども。
………。
フツーに考えたらちょっと引きそうなシーンのある話だったんだけども、この2人のなら大概のものは読めるんだろうなと改めて思ったよ(笑)
なんてことするんだー!て思ったけども、どこまでも和貴が健気で。
バカなんじゃないの?って思うくらい深沢だけが大好きで。
一生懸命約束を守ろうとしてる姿がやっぱ可愛いv
深沢の独占欲もすばらしい限りです☆
やっぱこのCPがスゴク好きだなーと思いました。
同人集めなきゃ!!>新たなる野望?
とりあえず。
メインキャスト陣は音声変換して聞こえてくるのでそれが余計楽しかったかな。
のじーがいっぱい泣いてくれたし(爆)
と言いつつ、浅野の声(@風間さん)が思い出せなかったんだが(爆)
ゆっちーもひろCもイイ感じに変換されて面白かったヨ。
じゃ!
« みどほし。ゆさすず。「悪魔の論理学1」 | トップページ | もりゆさ。「BE・BOY GOLD 09年6月号付録 P.B.B.」 »
「小説。」カテゴリの記事
- 「終わりなき夜の果て(下)」読了。(2010.11.17)
- 「終わりなき夜の果て(上)」読了。(2010.10.04)
- 「バロックの裔~無垢なまなざし~」読了。(2010.09.05)
- 龍馬伝。+「くるぶしに秘密の鎖」読了。(2010.07.10)
- E6系。+読書メーター。(2010.02.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« みどほし。ゆさすず。「悪魔の論理学1」 | トップページ | もりゆさ。「BE・BOY GOLD 09年6月号付録 P.B.B.」 »
オメデトー!
達成しましたねっ☆ ナラク108!
ついに108星をお集めになられた模様。謹んでお慶び申し上げます。
でも全然足りないねぇ(爆笑)。
やっぱり☆
集めるものもたくさんあるようで‥。
同人にも手を出したら、手を出さない所がなくなりますねぇ。すげー☆ ソンケイ☆
私も探す同人とか増えたので、また来週末が楽しみですわ~♪
あー。ちょっとイジワルゆっちーが聞いてみたい(爆)
投稿: R子 | 2009年5月 9日 (土) 00時43分
恥ずかしながら…
何とか生きております…
ストレスと過労からか、帯状疱疹なるものを発症中。しかも商売道具の右手に!!!
ぐぁああ~…
投稿: ばぶお☆ | 2009年5月 9日 (土) 01時21分