薄桜鬼☆
ちょりーッス。
本日2度目の登場、サガンです。
えと。
例のゲームを日々やっております。
![]() |
【送料無料選択可!】薄桜鬼 [通常版] [PS2] / ゲーム |
新撰組×鬼×吸血
って感じのお話(わからんな、これじゃ)
でも、サウンドノベルでメインの5人の誰かもしくは鬼の1人と仲睦まじくなりましょーなちょこっとLOVEな展開を求める乙女ゲームのようです。
アタシは基本的に乙女ゲームは恥ずかしいタイプなので特に求めてないんだけども。
今回はキャストと絵がキレイだったのともあって欲しくて仕方なくってGETしました。
ゲームしました。
1回目、何も考えずに。
ただ思うように進んでったら、何故か平助(@よっちん)と旅することになりまして。
平助といえば藤堂平助ですね。
アタシ、先にピースメーカー読んでるせいもあってかイメージがかなり違ってて。
なんて言うか、このゲームの平助はピースメーカーの新八みたいな感じなのね。
背も低いしやんちゃ坊主みたいで。
よっちんの声はガイをもうちょっとフツーっぽくやんちゃにした感じって言うか。
平助編のラスボスは羅刹になっちゃった山南さん(@飛田さん)でした。
続いて2回目。
当初の予定とは変更(爆)
いや、買う前は鳥ちゃん出てるし、みっくん出てるしって買ったんだけどね。
でも、1回目プレイしててすっげー気になった人がいて。
いや、実のところ、新撰組で一番好きなのがその人で。
原田左之助、その人。
絵も一番好みで声も好きだったんだよねー。
だって、ゆっちーv
左之さん超かっちょえーのよ。
そんでもって、シナリオがもっそい切なかった。
たぶん、この話のメインキャラの中で唯一、羅刹にならない人なんじゃないかな。
左之さんフツーに女の子に優しいので聞いててニヤニヤしちゃうね!(アフォ)
もうドッキドキにかっこよかったよ、ゆっちー!!!!!
特に洋装がすっげー好き。
左之編のラスボスは主人公の父親でありました。
続いて3回目。
当初の予定に戻りまして。
鳥ちゃん(@一ちゃん)の登場でございます。
鳥ちゃん編が2番目にこなかったのは、ゆっちーがかっこよかったの以外にも理由がありまして。
鳥ちゃん、斎藤一さんなのよね。
いや、わかってたんだけども。
クールキャラ似合ってるんだけども。
…寡黙じゃん、一ちゃんて。
なのでね。
ついセリフの聞き甲斐?のある左之さんを先にプレイしちゃったのでした。
でも、鳥ちゃんかっこよかったよ、ホント。
途中で洋装に変わるんだけども、釦掛け違えて恥ずかしがるとことか萌えたわ~(爆笑)
一ちゃん編のラスボスは鬼っ子なんですけども、最後は新撰組の3バカ(左之さん、平助、新八っつぁん)が助けに来てくれるっていうー。
そして、現在4回目。
みっくん(@土方さん)プレイしてます。
まだ半分くらいかな。
一応、主役が土方さんで。
なので、シナリオ自体が一番長いのね。
なので、ちょっと後回しにしてましたん。
みっくんの土方さんは結構、ロックオンに近いと思うの。
口調とかも似てるし。
多少、ロックオンより声荒げて喝入れたりしてるシーンとかも多かったりするけども。
基本、ロックオンぽい。
ので、当然かっこいーわけだわ。
左之さんみたいに平気で甘い言葉を紡ぐわけじゃないけど、ぶっきらぼうな中に優しさが見える、みたいな。
最後まで添い遂げられるように頑張りましょー!
(↑上のゲームのパッケージのは土方さん)
じゃ!
>R子。
おいーッス。
ゲームやってるんだね。
えー、攻められないのー。
って、受けられるわけでもないってどういうことだ…。
あ、モチロン男verでやってんだよね?(笑)
戦えないのは淋しいかもしれませんが、声いっぱい聞けるし恥ずかしい(こっちが)セリフも聞けるし、これはこれでいいんじゃないかしら(笑)
今度よかったら、うちのやつでゆっちーのセリフでも聞く?
…ダブオの感想も早速にありがとう。
ホント、イノベイターがわからないね。
結局のところ、イノベイターってせっちゃんだけ?
ルイスは成り切れなかったって感じ?
今週はまさかのティエでした。
リジェネとはやっぱリンクできる感じだったんだろうか。
アニューとリヴァリバがそうだったみたいに(ということは、おっきーとおっきー2もだけども)
真面目に「革新」についても語ってくれてありがとう。
なるほどなぁ。
…確かに、せっちゃんは人間として幸せになれるのかしらねぇ?
マリナになんとか出来る?
是非、完結座談会しましょう。
なんならチャットでも可!(爆笑)
ダブオ完結記念とnaraku100の祝賀会も致しましょう♪
« ダブルオー第2期☆第24話 | トップページ | もりなか。「嵐のあと」 »
「三木眞一郎。」カテゴリの記事
- もりゆう。ふるみき。「私立滝沢高校生徒会」(2013.07.25)
- ゆさふく。みきすず。おおみや。いとしも。「月に狼」(2013.07.03)
- みきすず。「静かにことばは揺れている」(2013.06.18)
- ほりみき。「オープン・セサミ」(2013.04.03)
- みきとり。「あなたのためならどこまでも」(2013.01.29)
「歴史系。」カテゴリの記事
- 岡崎城に行ってきたどー!(2013.06.17)
- 関ヶ原に行ってきたどー!+「関ヶ原東西武将隊合戦劇・四百年の襷」(2012.12.08)
- 関ヶ原に行って着たどー!(2012.06.25)
- 島根・松江城と出雲大社に行ってきたどー。(2012.05.28)
- ちょっと旅に出てまひた。(2012.03.10)
「鳥海浩輔。」カテゴリの記事
- とりてら。「Dear+2014年6月号付録 望むべくもない」(2014.06.08)
- くろとり。「世界の果てで待っていて~天使の傷痕~」(2014.04.29)
- とりすず。「あしたのきみはここにいない」(2014.04.05)
- すぎとり。ちばきし?「生徒会長に忠告6」(2013.12.08)
- まえとり。「ぷちっとはじけた、」(2013.07.06)
「ゲーム。」カテゴリの記事
- 「薄桜鬼webラジオ新選組通信出張版再上洛編」に行って来たどー。(2010.11.21)
- 「熱砂ノ王国」やっちゃった☆(2010.10.19)
- うっかりハマる!?+まえのじ。「スローリズム」(2009.10.27)
- 散財万歳!(2009.08.27)
- きっかけは、鳥ちゃん。(2009.07.21)
「遊佐浩二。」カテゴリの記事
- はたすず。やすゆさ。「同人に恋して」(2014.02.26)
- はたゆさ、はまよし。「悪だくみにも花はふる」(2013.12.07)
- ゆさふく。みきすず。おおみや。いとしも。「月に狼」(2013.07.03)
- みやゆさ。「WORK inワーキン」(2013.06.30)
- ゆさとり。「トラさんと狼さん2」(2013.05.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント