Twitter

最近読んだ本

  • サガン。の最近読んだ本

« ダブルオー第2期☆第17話 | トップページ | ゆさかみ。「罪の褥も濡れる夜」 »

こにのじ。「夜ごと蜜は滴りて」

ちょりース。
サガンだす。

うーん、元気元気。
そういや1か月経ったけど全然余裕で遊べます(爆)
家にいたら暇でしょ?
みたく言われることってあるけど、基本、ひきこもり体質のアタシにとっては何の問題もナシ。
ま、あえて言えばお金ですが(そりゃ、そうだろうよ)
なので、ひっきーやりすぎず外に出ることも覚えましょう(ウォーキングですが何か?)
ゲームもやってますよ。
なんか知らんが采配を放置してBASARAってます。
まだプレイしてない子がいるのでとりあえず全員やっとこうかなー的な。
今は濃姫やってまふ。
銃は難しいぜー。

本日の1枚はコレ。

【送料無料選択可】ドラマCD (野島健児、小西克幸、福山潤、他)/LYNX CD COLLECTION 夜ごと蜜は滴りて 【送料無料選択可】ドラマCD (野島健児、小西克幸、福山潤、他)/LYNX CD COLLECTION 夜ごと蜜は滴りて
販売元:Neowing
Neowingで詳細を確認する
「夜ごと蜜は滴りて」原作:和泉桂
清澗寺和貴:野島健児 深沢直巳:小西克幸
清澗寺冬貴:神谷浩史 伏見義康:遊佐浩二 清澗寺道貴:福山潤

(あらすじ)
旧家・清澗寺の次男・和貴は父親に似た自分の容姿が好きではない。
というのも幼少の頃、父が男と戯れているのを見てしまったからだ。
父に瓜二つの自分はきっと父と同じ血が色濃く流れた淫らな存在に違いない。
だから、和貴はその美貌を利用して年上の格式のある人物と寝てはホネヌキにして捨て破滅させるという行為に昏い喜びを感じていた。
どんなに抱かれても自分は夢中にならず常に冷静で。
快楽は与えるだけ。
そんな和貴の前に深沢という男が現れる。
同じ秘書仲間の冴えない男だと思っていた深沢だが未来への夢を語る姿はまるで幻想を追いかけるようで。
和貴はそんな純粋に見える深沢を自分の前にひれ伏せさせたいと思い近づく。
だが、深沢は和貴が思ったような男では実はなくて。
ある日を境に関係は…。

(感想)
実は清澗寺シリーズ第2弾(笑)
ホントはこの前に長男の国貴(@千葉進歩。相手はおっきー)のお話があります。
今回はその国貴のお話が終わったところら辺の時期から。
って、一番最初に聞いたのは第4弾の冬貴パパのお話からだったんですが、それはまた今度。
とにかく、そのパパのお話を聞いて実はシリーズだと知り。
調べてみたらなんだかこの和貴さんのお話が気になる感じ。
当時のアタシはまだ、のじーフェアやる前だったんだがコニタンがわりと好きなので聞きたくなって購入(コニタン好きでよかった!違)
というわけで、のじーにもありつけたわけですよ。
のじー好きになって改めて聞いてみるとやっぱいいね!
このお話がすごく好きなのもあるし、のじーの涙も満載(出た!)
自分が父親に似ていることが嫌で、屍のように生きてきた和貴。
その生には何も意味がなく、ただこの呪われた一族を破滅へと導きたいと思っているような人。
ところが深沢と出会って。
あることがきっかけで興味を持って近づくが、深沢はほかの男のように堕ちない。
なんとか自分のものにしようと妹の婚約者にしたり、財閥の会社社長に就けたりとエサを与え続ける。
そうして、清澗寺邸に住むことになった深沢。
深沢はしばらくすると今までの好青年ぶりが嘘のような態度で和貴を辱める。
深沢の豹変ぶりに和貴は驚くが、どこかでそんな深沢に身を委ねてしまう自分を認めざるを得ない。
次第に身体は翻弄され支配されていくが、心までは明け渡すまいとするが、本当の自分の気持ちに気づき…。
実はテーマは調○です。
なので、自分の中で大丈夫なのかどうなのか不安で先に小説読んだんですよ。
したら、大丈夫だったのでCDにも手を出したわけですが。
それまで何ものに対しても執着のなかった和貴が深沢に対してだけは激しく執着し、深沢の一挙手一踏足に心をかき乱される姿がなんか切なくも映ったり。
自分の気持ちに気付いてどうしようもなくなったり。
最後には自分のプライドをも捨てて縋らずにはいられないほどになってしまったり。
見てると(聞いてると?)こちら側には和貴が深沢に惹かれていってるのはよくわかるんだけども。
そういう付き合い方をしたことのない、この世に何の執着も持たないように生きてきた和貴にはなかなかわからなかったんだろうな。
で、深沢の方も最初は好青年を演じるところから初めて。
和貴の持つ全てのものを奪い取ろうとする愛し方で。
自分以外は全て和貴の手に残さないようにするやり方で。
だから、肌を重ねてても刹那的な快楽のためのような関係にしかならず。
いや、深沢の方にはそれなりに気持ちはあったかもしれないけど、和貴は自分の置かれている立場が「愛情」からのものだとは思っていないので、本当の意味での気持ちが重ならない。
時々優しい仕草を見せる深沢に和貴が疑問を投げかけても「何も考えなくていいですよ」って最後の最後まで自分の本当の気持ちを言わない。
ある種、徹底的な愛し方なのかなぁ。
コニタンがいい感じです。
一応、和貴さんに仕える形になるので常に敬語だし。
そう、敬語攻め!
しかも、のじーのいろいろ敬語で命令したり、言わせたり。
やっぱこのカプはいいわー。
あとは、最初の方のシーンでトラウマ的な事件で、遊佐つんとパパ神谷くんの濡れ場があったり。
このシリーズの神谷くんはとにかく妖艶。
浮世離れした感じで色気ムンムンなのさー。
ちょっとしたシーンでもドキリとするね。
遊佐つんは冬貴の恋人ということになるんだけど、和貴さんとのチューシーンもあったり。
遊佐つん、イイ声してます。
でもって、出番の少ない方々はモブとしても幾度も登場。
遊佐つん、神谷くん、福山くんは確実に出てました。
社交界のパーティーに来てた遊佐つん(これ、声ほとんど変わってないなんだけどー。若干、伏見よりは高いけどさ)、新聞記者な神谷くんに福山くん、バーテンの神谷くん。
ほかのとこにも出てたかもしんないけどとりあえずこれだけは確定。
そういうのも聞いてて面白かったな。
でもでも。
聞き直してみて。
お話は覚えてるんだけども、BGMが結構忘れてるの多くて「こんなだっけ?」って思うのが結構ありました。
とにもかくにもアタシはこのお話が大好きなのですよ。
清澗寺家では和貴さんが一番好きー☆
和貴さんのお話は集めたいんだよねー(ほかの本にも短編が入ってたりするんだわ)

ノベルス(あ行)夜ごと蜜は滴りて‐清澗寺家シリーズ2‐ ノベルス(あ行)夜ごと蜜は滴りて‐清澗寺家シリーズ2‐

販売元:中央書店コミコミスタジオ
楽天市場で詳細を確認する

ではでは。

« ダブルオー第2期☆第17話 | トップページ | ゆさかみ。「罪の褥も濡れる夜」 »

BLCD。」カテゴリの記事

野島健児。」カテゴリの記事

コメント

ちょりーず。
喪服で過ごそうか悩む毎日。R子です。こんばんは。
1回書きかけて、ネット接続悪くて消されて不貞腐れて寝ました(月曜日の話)。

そんなわけで、ダブオの話とか入ってたりするけど気にしないで!
ちゃんとゲームはしているようだけど‥
サイフなしお散歩行ったー?
原稿はー?
(来る度に書いてやる)
ちゃんと2月の目標できてすんばらしいじゃーん☆

セルゲイパパが星になってしまいましたねぇ。
過去話が出てきた時から死ぬんだろうなぁとは思ってましたが。アンドレイ。お前か!
判り合えないままでしたねぇ。ダブオのテーマは「憎しみの連鎖をどう断つか」だと思うので、今後に期待をしております。
自分で自分の退路を断ってしまったアンドレイが可哀相ではあります。きっと、自分の中のパパを好きな部分を認識してしまった時からが彼の贖罪と地獄の始まりですね。
たまには真面目に語ってみます。ええ。他所様のお宅で(笑)。
パパファンの第一人者ですから。これくらいは許したって下さい。
マリーが拳骨でアンドレイの顔を殴ってくれるに1票。

相変わらず鳥ちゃんフェアやってるかと思えば、のGは何時の間にやらステディに(爆)。
ひろC安泰。みっくんはもはや神(笑)。
そんなアナタが素敵です。
じゃ!

この記事へのコメントは終了しました。

« ダブルオー第2期☆第17話 | トップページ | ゆさかみ。「罪の褥も濡れる夜」 »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Summer Heats


  • 春蘭@LotR・やさ竜・T&B、眇@薄桜鬼・T&Bで活動中。

ちるちる


  • 参加してます。

応援中。

  • Cloud 09
  • BLアドベンチャーゲーム「Si-Nis-Kanto(シニシカント)」
  • 1okita

薄桜鬼☆随想録

無料ブログはココログ