Twitter

最近読んだ本

  • サガン。の最近読んだ本

« ゆさとり。「秘書の嗜み」 | トップページ | とりかみ。「耳をすませばかすかな海」 »

ダブルオー第2期☆第15話

おいーッス。
楽しきヒッキー生活をしております、サガンだぽ。

いろいろ好き勝手しすぎだという噂も聞きますが。
それなりに家事とかもしてるので許したもうせ。
あとはやらなきゃならないとしたら原稿くらいですか?
なかなかネタが定まらずに書けませんのことよー。
たはー。
でも、締切8月だし、ま、いっか(ヲイ)

というわけでダブオの感想から。

♯15「反抗の凱歌」
(OP前)
アリーでスタート。
トランザム中ですな、せっちゃん。
アリー、顔怖ぇーよ。
わー、クラウスvv
わー、せっちゃんのくせに美麗絵!(失礼)
(本編)
わー、ブリングじゃなかったのか!
このおっきー。
道理で髪型違うわけだ(笑)
やっぱブリングはあの時やられて死んじゃってたってことか。
それにしても、またおっきー。
ブリングと区別するためにおっきー2と呼ぼう(やめなさい)
こっちのおっきーの方が好みですん♪
なんでせっちゃん、わざわざマリナをフルネームで呼ぶかなぁ。
ライルがカタロンに連絡ー♪
クララライ!
ライルの照れ方がなんか好き。
なんかその裏にカタロンていうかクラウスと連絡してたことに対する小さな喜び?みたいなのが見え隠れしてる感じが(どこまで妄想…)
ようやくソレスタに馴染んできたか?
ティエさんはホント変わったなぁ。
せっちゃんを信じてみたり。
すごく人間味が出てきたよね。
クラウスの横には常にシーリンの影。
シーリンはやっぱクラウス好きなんだろうなぁ…。
クラウスがソレスタの存在を知らせてるのがなんだかライルのことを匂わせてるように感じるよー。
「あると思います」@クラウス
…フツーのイントネーションで話してるのに、勝手に脳内で天津木村に変換されていーやー!!!!!
せっかくのクラウスなのにぃぃぃ(泣)
「彼らを信用しているからね」
彼らっていうかライルでしょ!みたいなー。
アンドレイはホント、顔はイイのになんか中身とかいろいろ残念な人だなー。
って、コーラがこんなところで(爆笑!)
ビリーの声がさ、以前よりトーン低くなった気がするね。
やっぱ妄執っていうか恨みみたいなものが強いからか?
っていうか、カティとビリーは知り合いのはずだよね、大学でスメラギさんと一緒だったんだし。
そんな雰囲気がないのは職務上だから?
それとも、学生時代はスメラギさんが両方とと仲良かっただけでお互いにはそうでもなかった系?
ぎゃー、ニーーーーーーーーーール!!!
今度はせっちゃんの幻影に登場ですかい。
どこまでもかっこいーなぁ、ニール。
ニールってばホント死んでもみんなのこと心配するお兄ちゃんなんだねぇ。
せっちゃん怪我したせいか、頬がこけてるし…。
ぎゃん!!
でも、腰が細くてくびれてるしそそるー。
こりゃ、初めてせっちゃんにグッと来たかも(笑)←正確にはせっちゃんの細腰。
子供たちに気を使われるせっちゃんとマリナ…笑けるわー。
ラブラブを遮ったのは池田!
イアンてやっぱ好きだなー。
わー、ティエさん!!
ティエさんがミレイナに毛布を!
「ありがとう」て!
ホント人が変わったなぁ。
…カティとコーラはホントラブラブだなぁ。
いきなりトランザムなロックオンさん☆
ティエってなんだかんだで指令官ぽいとこあるよね。
アレルヤに命令。
ティエ捕まって助けに行くアレがなんだかちょっとマヌケ。
沙慈くんさすがにルイスの機体がわかるんだね。
マリーがこっちにいるからルイスが乗ってるんだぁ。
せっちゃん、そんな怪我で大丈夫ですか…。
わー、落ちると噂の軌道エレベーターはこれですか?
(ED)
やっぱり先週のは先週のみのEDバージョンだったんだね。
雰囲気的には戦後って感じ?
どの機体も凍結してるっぽいし。
で、前回のEDからちょっと話が進展した感じで。
沙慈はルイスを引き寄せて。
ティエはほかのイノベーターとは違う道を選び。
アレマリは更に近づき。
ライルに手を差し伸べている人物の髪が映り。
…ティエが銃を向けているのがリジェネに見えるのは気のせいですか?
…ライルに手を差し伸べた人物の髪が完全に紫だったんですけども、もしかしてリターナーですか_| ̄|○
え、リターナー…(凹)
そこまで今後2人の中はそういう方向へ転がっていくってことですか?
まあ、それぞれに外部組織からの潜入?的なところはあるかもしれませんが。
って、その手を差し伸べてる人物ですが、よく見るとおパンツもしくはショーパンでしょ?てくらいに生足が曝されてるですが、もしや真っぱじゃ(自爆)
で、その次に脱ぎ捨てられてるのがアレマリの服でしょ。
となると、次の制服2つがやっぱライルとリターナー?
次に繋いであるのは沙慈とルイスだろうし。
その次はティエさんのメガネと制服でしょ。
およ?
せっちゃんとマリナはくっつかないってことか?
いや、それぞれに道が違うような気はするが。
つーか、やっぱティエも1人ぼっちかよ(泣)
(ED後)
せっちゃん、待ち伏せされてーらー。
さっすがストーカーなブシドーv
マスラオがトランザムしてるよー。
すげーな、ビリー。
でも、トランザムったってことは耐久時間の後は速度鈍るってこと?
それともこれも疑似トランザムで、そういう耐久性とかは除去されてるのかしら。
(予告)
…久しぶりに金髪豚野郎(違)見た気がするよ(笑)
みんなが終結してくるってことで楽しみですなー。
今、一番気になる人物はデヴァイン・ノヴァ(=おっきー2)
だって、かっこいーもーんvv

むきーーーーーーーーっ。
本編で今週は何かとクララライが匂うところがあってスゲー嬉しかったのに嬉しかったのに嬉しかったのに…。
EDでもっそい玉砕気分になってしまったではないか。
あれでリターナーじゃない可能性ってどれくらいあるんだろう?
絶対ティエじゃないし(そりゃそうだ)
つーか、アレマリと沙慈ルイスの繋がりは当然としても、ライルにああいった救い?を作る必要があったのかが謎。
誰かいないと可哀想だと思ったのかしら(クラウスがいるじゃないか!)
ティエだって一人ぼっちなのに。
じゃあ、ライティエになるかっていうとそれもまた違う話なんだけども。
今後リターナーがどういう具合いになっていくのが気になるところ。
もっともっとライルと近づいていくエピソードがあるなら、それで納得できそうならいいけども。
でも、やっぱりアタシはクララライがいいんだよー。
せめて会わせて!!
なんだかんだでクララライも近いようで遠いロミジュリなとこがあるなーと思う今日この頃。
そして、最近ハムニールがなんかいいなーと思ったりもしている…大丈夫か、自分。
ちなみに今週の待ち受けはトランザムったマスラオでしたー。

んじゃ!

>R子。
おつかれちゃーん。
一通り手に入ったようで何より。
また貸してくれい。
コミック読んだら大分人間関係とかわかるようになったよ。
で、もうコロンブスのヒヨコと卵の話じゃねぇが、鳥ちゃんがお気に入りだからかどうだかわからんが、ビジュアル的に一番お兄ちゃんが好みでした(笑)
その次がコヤース_| ̄|○
アヤースは若い頃の方が好みだった。
そんな感じで、下手するとそのうち今回の全プレのセサーヌのCDを探し出すかもしれない気がしてきたよ(爆)
ああー、堕とされるー!!

…ステキな計算をありがとう(苦笑)
ま、レンタルとかもあるからそこまでたぶん金額的にはかかってないんだけども。
そして、恐ろしいことにそれだけやっても去年は表ヲタモノ売ったお金で赤になってないんだよ!
だから大丈夫だ(何が)
それに表ヲタ時代とかだと2か月でそれの3倍くらい使ったりしてたしね(白目)

来月もまた買うぞ~。
リストに入れる作品がまた増えそうなのです(←鳥ちゃんのせい)

>ばぶお。
クララライ最高ー!
もう今最高にハマってます。
会えそうで会えない2人に禿萌へ☆

…大河に言霊を感じるキミは完全に志水センセの術中に堕ちてるね(笑)
そんなキミならきっと「是」CDは全部買って当然だよね?
買うよね?
っていうか、買うから!
どこぞで見つけたらまた報告しまーす。

naraku73

« ゆさとり。「秘書の嗜み」 | トップページ | とりかみ。「耳をすませばかすかな海」 »

00」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Summer Heats


  • 春蘭@LotR・やさ竜・T&B、眇@薄桜鬼・T&Bで活動中。

ちるちる


  • 参加してます。

応援中。

  • Cloud 09
  • BLアドベンチャーゲーム「Si-Nis-Kanto(シニシカント)」
  • 1okita

薄桜鬼☆随想録

無料ブログはココログ