わーわーわー。
ちぃーっす、サガンだよ。
いつの間にやらAさんに「ねえさん」と呼ばれてるサガンだよ(笑)
ちなみに今日はR子のことを「ねえさま」って呼んでたよ!
今日は休憩一緒だったので付き合ってもらったぜよ。
コアな話が出来るので面白ス!
そういや。
今日は朝イチでKさんに「あれはアカンわ」て言われたよ。
何がって、ようやっと見たらしいダブオですが。
ニールとライルは別々に育ったふうなのに似過ぎだって言われたよー。
まあな、それはな。
ライルなんてカタロン入ってるくらいだもんね。
でも、今後が楽しみス。
特にティエとの絡みね。
んで。
家に帰ってからはいい加減見ようと思ってた「モノクロームファクター」を見ました。
最後4話くらい残ってたので。
神谷くん出てるけど、この話だとやっぱりコニタンが好きです。
お話的に全然終わってないから2期があるのかな?
「夏目友人帳」も終わっちゃったしなぁ…。
夏目はフツーのお話だけどなんかすごく心があったまる感じで、神谷くんの声がすごい心地よくて好きです。
なので、とりあえずLaLaに付録CDが付いてたのでGETしてみました(笑)
で、今は何をしているかと言うと。
ちょっとついでだしといろいろ検索してみたらばいろいろひっかかるわけですよ。
何がって声優ソングですよ!
最初に検索したのは今ちょっと気になってるGRANRODEOっていう紀章くんがやってるユニットのやつ。
なんかちょっとビジュはいってるっていうか歌い方とかクセはあったけどアタシはフツーに聞けそうな感じで。
その後は例の如く?神谷くんやみっくんのをいろいろ聞いてみたわけですが。
やっぱ好きなんだな、みっくんの声とか。
また集めようかなとか思ってみたり。
ちなみに今は電王の曲が流れてます。
さっき、みっくんバージョン聞いてたんだけど、今は俊彦さんバージョン。
前に友達とカラオケに行った時歌ってくれてイイ歌だなーって思ってたんだよな(笑)
今度借りてこよう!
そういや。
例の安楽椅子探偵も見たゾナ。
見るだけだったけども(ヲイ)
リアルタイムでチラッ見た時にそうだろうなって思ったことがあって。
それはあれ関西でのみの放送だったりするから関西の劇団系の役者さんとかいっぱい出てるのはわかるんだけども(わかぎさんとかえん魔さんとかそうだよね?)
東京の某若手演劇集団の子が出ててびっくりしたのよ!
その子はアタシの表ヲタの原点ともいえる人の弟で。
この間、その兄弟(兄がその演劇集団に客演だった)の舞台見て顔がなんとなくそうだなーって思ったんだよ。
で、声聞いたらそうだったからさ。
って、声で確信するあたり自分、ホント声ヲタなんだなって悟ったよ(笑)
ちなみに安楽椅子で殺された子が弟です。
兄は昔は声優とかもしてたんだよ、アニメの。
っていうか、セーラームーンのミュージカルの初代タキシード仮面だもん!!(笑)
>ばぶお。
CDはもう聞いたかい?
感想求む!
みっくんは基本的にいつでも萌えられるんだが、今回のは自分の中のみっくん像とちょっと違う方向だったのでキュン度が高かった。
いや、あんな人だってわかってんだけどさ。
…みっくんはあんなナリしてるせいかチャラく見えるのかもしれないけど、根はすごく真面目だよ?
そりゃ高校時代とかフツーにアソんでたみたいだけども(昔ラジオで言ってた)
よく写真とかで顔隠してるのだって声優だからそんなの見せるもんじゃないって理由だし。
よくブックレットとかでコメント求められても短いのって、自分の演るべきことはCDの中で演じてるから変な先入観とか持って聞いて欲しくないからだし。
ちなみに彼は武田鉄矢に憧れて芸能界入りしたんだよー!(豆知識)
って、何故にSeaside Suicide(これで「自殺」の綴り覚えました!爆)がヘビロテ!?
いや、アタシもあの曲は好きだが(前にKさんとオケった時も歌ったしな)
つーか、基本的にWeiβ曲は好きだったりするんだな。
あは。
>ナRア子。
バカって…。
そんな変な名前名乗るヤツに言われたくねー!
どうせ、アタシは昔三木バカだったよ(笑)
でも、今でも好きなんだから仕方ねぇじゃんか、畜生!!
ここだけの話、神谷くんは愛で対象なんだよね。
タイプ的にはみっくんの方が断然好み!!
« みっくんラブー(≧m≦) | トップページ | Aさんの特別講座☆ »
「神谷浩史。」カテゴリの記事
- くろかみ。「欲望という名の愛」(2013.03.24)
- こにかみ。「エス-残光-」(2013.02.06)
- こにかみ。「エス-裂罅-」(2013.02.05)
- みきかみ。「たおやかな真情」(2012.09.06)
- すわかみ。「恋愛協定~抜け駆けナシ!」(2012.04.17)
「三木眞一郎。」カテゴリの記事
- もりゆう。ふるみき。「私立滝沢高校生徒会」(2013.07.25)
- ゆさふく。みきすず。おおみや。いとしも。「月に狼」(2013.07.03)
- みきすず。「静かにことばは揺れている」(2013.06.18)
- ほりみき。「オープン・セサミ」(2013.04.03)
- みきとり。「あなたのためならどこまでも」(2013.01.29)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
安楽椅子、初めて回答を応募したよ!!!(笑)
兄と協力して謎解きしたんだが、二人寄ると文殊の知恵でってヤツで、見る角度が違うから結構謎解けた罠!
正解してるか気になるところです。
文章はエレガントに書いたよ一応…
CDはまだ聞いてません(笑)
だって未開封のやつだしなんかもったいなくて(貧乏性)
プチコミックは読んだよ(にやり)
スーサン、カラオケに入ってるんだ?今度歌おう♪
なんでいきなりヘビロテなのかは私にも不明だわ。
投稿: ばぶお☆ | 2008年10月10日 (金) 18時25分