Twitter

最近読んだ本

  • サガン。の最近読んだ本

« 2008年4月 | トップページ | 2008年6月 »

2008年5月

我が心の師匠と、我が傾向。

やあやあ、久しぶり!
相変わらずの久しぶりっぷりですません。
でも、ちゃんとオタクです(笑)
むしろ、表オタ(ってどんな表現…)が終わりが見えてきたような。

さて。
最近、何故か同僚に腐女子マンガを貸してます(笑)
いや、元はその子が腐女子マンガ…というか、渡瀬悠宇の「桜狩り」を持ってきたのが始まりなんですが。
これがもう見事にホ○マンガでこっちとしてはおったまげました。
いやだって。
アタシが知ってた渡瀬っていうのは「ふしぎ遊戯」とか『思春期未満」とかみたく少女マンガだったのでね。
これは見事にカルチャーショックでした。
しかも渡瀬がまたガッツリ描いてんだ(って、異ってもあさぎりほどではないけども)
でもって、人間関係的には昼ドラ並みにドロドロした愛憎ちっくで。

そして、その本のお礼に?自分の持ってる本を貸してるわけですが。

アタシ、もう昔にハードなのは卒業しちゃってるのでそんな本はなく(笑)
もうこっちオタは卒業だと思った時にかなり処分したからね。
そんなわけでうちにあったのはお気に入りの作家さんの本が少々(って言っても一応100冊近くはありそうな気がするけど)

で、アタシのオススメで貸したのは我が心の師匠と仰いでいる南野ましろ氏の本。
この人の作品は独特の空気感があってぽえぽえしてんだけど、なんかいいんだよねー。
で、大体ホモづる(笑)←芋づる式にホモが連鎖してる作品形態を勝手にこう呼んでいる
貸す前に読み直したりして。
やっぱこの人の描く作品が好きだなーって改めて実感。
設定にちょっとやりすぎじゃね?とか思うこともあるけど(人間×ぬいぐるみだったり)
でも、この人の空気感の中では許されるんだよなー。
こっちオタを辞めてた時期から本買ってなかったんだけど、やっぱイイ感じなので明日にでも本買いに行こうと思います(アフォ)

ちなみに。
読んでてわかったのは、つくづく自分がクールビューティ系受が好きだということ。
きゃわわな受け子ちゃんたちにはまるで興味がないんだな。
我がまま姫なくらいが丁度いい。
そんで、それを甘やかしたり、手を焼いたり、時にはヘッポコに尻に敷かれてる感のあるヘタレっぽい攻がいればいいんだな。
うん。

最近のオタク事情。

なんだか気がつけば放置ぎみでスマン!
サガンです。

でも、決してオタクじゃなくなったわけでなく。
相変わらずのオタク具合というか、うっかり自分の中でオタクの割合が大きくなってるのが現実ですv(`∀´v)

少し前に「天禁」を読みました。
最初はかなり吉良が好きだったんだけど、最終的には加藤さんで落ち着きました(笑)
いや、だって加藤さんいい人なんだもーん♪
で、CDとかのキャストとかも載ってて。
結構ハマり役が多かったですん。
子安の吉良とか。
アタシ的にはみっくんのカタンが超万歳で!
みっくんてちょっと控えめで一途な執事的キャラすっごい似合うと思うのよね。
カタンてばそんな役だったわけ。
で、そのお仕え先?がワガママな望王子だったのも万歳な感じで。
ま、後半はキャスト変わってたけど(きっと設定上の理由からじゃないかと思うんだけども)
つーか、最初の加藤さんのキャストが矢尾さんてちょっとびっくりした。
加藤さん、高校生なのにー!
たしか、後半は上田さん(現・うえださんか)に変わってた気がするけども。
ナニハトモアレ、なかなかに面白かったですん。

んで。
現在は「ピースメイカー」読んでますん。
もうすぐ終わる(というか出てるとこまでってことだが)んだけどね。
新撰組ですよ。
なかなか楽しい。
フツーに歳が好きです。
あとはススムくん。
んで、同時進行でシバリョーの「燃えよ剣」も読んでるのね。
なので、話の展開とかがわかりやすくていいな。
でも、やっぱいろいろと「るろ剣」のイメージが強いのかな。
斉藤さんのイメージが全然違うくて笑けます。

つーか、笑けるといえば斉藤さんを「一ちゃん」と貸してくれた人に呼ばれて戸惑いました。
アタシの中では「一ちゃん」といえば金田一一ちゃんなので(笑)
アタシの中では斉藤さんは「斉藤さん」か言っても「一さん」
金田一ありきだからなのかな?

やっぱマンガとか読んでる時が一番楽しいかも。
あははー。

« 2008年4月 | トップページ | 2008年6月 »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Summer Heats


  • 春蘭@LotR・やさ竜・T&B、眇@薄桜鬼・T&Bで活動中。

ちるちる


  • 参加してます。

応援中。

  • Cloud 09
  • BLアドベンチャーゲーム「Si-Nis-Kanto(シニシカント)」
  • 1okita

薄桜鬼☆随想録

無料ブログはココログ