合言葉は「ロックオン」!
久しぶりのオタ全開で遊んできました。
今日はインテです。
って、友達に便乗してっただけですが。
サークル証で入れてもらいました。
ま、一応売り子ちゃんはしましたがロクに役立ってません(爆)
おつりも間違えたしね!(ダメぢゃん)
インテは3月ぶりだったのですが、うっかり行こうと思ったのはオタ返りしてるからですね。
幽白が見たかったわけですが、それはなかったです↓↓↓
いや、今月、大阪でオンリーがあったみたいだからそれに流れたんだろうけども。
その頃、まだ戻ってきてなかったのでね。
ちょっと残念なことしたわ。
あとはちょっと00見に行ってきた。
まだ始まったばっかりだし少なかったけども。
ほとんどはその友Rのスペでひたすらオタトーク。
それも幽白とかほとんど10年以上前のオタクトーク(笑)
古い話ばっかしてた。
GWとかの話もしてたけどね。
どうにもこうにも自分がマニアック路線だと改めて気づいた(爆)
幽白は完全に鈴若だしね。
あと陣凍も好きだけど。
今日は「鈴木さん」「鈴木さん」言うてた気もする。
で、GWはトロワ。
31が好き。
基本的に甲斐甲斐しいというか世話好きな感じの攻とツンデレ(もしくはツンツン?)なクールビューティー受が好きなんだな。
最遊記も八戒三蔵だし。
っていうか、鈴木とトロワが好きだと言ったらRに「ピエロが好きなんだね」って言われたー!!
ちーがーうー。
確かに2人ともピエロだけどちーがーうー(苦笑)
あとはかわいい系が女の子も含めて案外苦手なことに気づいた。
いろんなアニメ今まで見たけどどの女の子もかわいいって思ったことがなくて。
結論的に一番好きだったであろう女の子キャラが幽白の静流さんだというヤンキーキャラに落ち着いた(爆笑)
うん、ヤンキーは基本的に好きvv
と、そんなアニオタ全開話を芸能スペで繰り広げておりました(サイテー)
大声で古い話ばっかでごめんなさい。
あとは00の話もしてきた。
つーか、Rに薦めといた。
というより、いろいろ説明してた。
ただし、ほとんど「00」という言葉は使われていない。
やはりGW世代(?)のうちらとしては気になる言葉は「ロックオン」であり。
それがファーストネームだということに衝撃を受けるR。
ロックオンさんは大好きなみっくんがやっているせいもあっていろいろアピール。
知りうる限りの00情報をRに(笑)
ガンダムのデザインとかも全部Webサイトの見せたし。
ヴァーチェのことを「巨体」と呼んだり、アレルヤのことを五飛と呼んだり間違ったこともいっぱいしてましたが。
だって、なんか今回のキャラ、GWに似てる気がしたんだもーん。
アレルヤは声が竜三っぽいってだけなんだけども。
刹那はなんかちょっとだけ人間的なヒイロのようだし、ロックオンはかなりデュオだし。
ティエリアはそんなかぶってない気がするけどさ。
そんなわけで以外と自分も00にハマってるのを再確認しながらガンガン薦めておきました(爆笑)
インテ後は梅田に出て遅めのランチ。
がっつりランチした後は久しぶりにだらけに行ってきました。
すっごい探してるサークルさんがあったので幽白コーナーに行ってきました。
でも、なかった(凹)
大手さんのはいっぱいあったんだけどね。
ましろさんのもゆんのも見たよ。
昔持ってた本とかもいっぱいあった。
その後は近くの本屋へ。
最近めっきりすっかりマンガ買ってなかったんだが。
すっごい気になる本を見つけて。
その本屋には1巻がなかったんだけども、地元で探したら1巻あったので買ってきちゃった(笑)
何を買ったかはまた今度ゆっくりお話しようかな。
結構面白かったので明日は続きを探しに行ってきましょう。
というわけで。
本日、一番連呼した言葉は「ロックオン」でした(笑)
今日はインテです。
って、友達に便乗してっただけですが。
サークル証で入れてもらいました。
ま、一応売り子ちゃんはしましたがロクに役立ってません(爆)
おつりも間違えたしね!(ダメぢゃん)
インテは3月ぶりだったのですが、うっかり行こうと思ったのはオタ返りしてるからですね。
幽白が見たかったわけですが、それはなかったです↓↓↓
いや、今月、大阪でオンリーがあったみたいだからそれに流れたんだろうけども。
その頃、まだ戻ってきてなかったのでね。
ちょっと残念なことしたわ。
あとはちょっと00見に行ってきた。
まだ始まったばっかりだし少なかったけども。
ほとんどはその友Rのスペでひたすらオタトーク。
それも幽白とかほとんど10年以上前のオタクトーク(笑)
古い話ばっかしてた。
GWとかの話もしてたけどね。
どうにもこうにも自分がマニアック路線だと改めて気づいた(爆)
幽白は完全に鈴若だしね。
あと陣凍も好きだけど。
今日は「鈴木さん」「鈴木さん」言うてた気もする。
で、GWはトロワ。
31が好き。
基本的に甲斐甲斐しいというか世話好きな感じの攻とツンデレ(もしくはツンツン?)なクールビューティー受が好きなんだな。
最遊記も八戒三蔵だし。
っていうか、鈴木とトロワが好きだと言ったらRに「ピエロが好きなんだね」って言われたー!!
ちーがーうー。
確かに2人ともピエロだけどちーがーうー(苦笑)
あとはかわいい系が女の子も含めて案外苦手なことに気づいた。
いろんなアニメ今まで見たけどどの女の子もかわいいって思ったことがなくて。
結論的に一番好きだったであろう女の子キャラが幽白の静流さんだというヤンキーキャラに落ち着いた(爆笑)
うん、ヤンキーは基本的に好きvv
と、そんなアニオタ全開話を芸能スペで繰り広げておりました(サイテー)
大声で古い話ばっかでごめんなさい。
あとは00の話もしてきた。
つーか、Rに薦めといた。
というより、いろいろ説明してた。
ただし、ほとんど「00」という言葉は使われていない。
やはりGW世代(?)のうちらとしては気になる言葉は「ロックオン」であり。
それがファーストネームだということに衝撃を受けるR。
ロックオンさんは大好きなみっくんがやっているせいもあっていろいろアピール。
知りうる限りの00情報をRに(笑)
ガンダムのデザインとかも全部Webサイトの見せたし。
ヴァーチェのことを「巨体」と呼んだり、アレルヤのことを五飛と呼んだり間違ったこともいっぱいしてましたが。
だって、なんか今回のキャラ、GWに似てる気がしたんだもーん。
アレルヤは声が竜三っぽいってだけなんだけども。
刹那はなんかちょっとだけ人間的なヒイロのようだし、ロックオンはかなりデュオだし。
ティエリアはそんなかぶってない気がするけどさ。
そんなわけで以外と自分も00にハマってるのを再確認しながらガンガン薦めておきました(爆笑)
インテ後は梅田に出て遅めのランチ。
がっつりランチした後は久しぶりにだらけに行ってきました。
すっごい探してるサークルさんがあったので幽白コーナーに行ってきました。
でも、なかった(凹)
大手さんのはいっぱいあったんだけどね。
ましろさんのもゆんのも見たよ。
昔持ってた本とかもいっぱいあった。
その後は近くの本屋へ。
最近めっきりすっかりマンガ買ってなかったんだが。
すっごい気になる本を見つけて。
その本屋には1巻がなかったんだけども、地元で探したら1巻あったので買ってきちゃった(笑)
何を買ったかはまた今度ゆっくりお話しようかな。
結構面白かったので明日は続きを探しに行ってきましょう。
というわけで。
本日、一番連呼した言葉は「ロックオン」でした(笑)
« まあ、どうしましょう! | トップページ | きゅりおすさん。 »
「00」カテゴリの記事
- 「劇場版機動戦士ガンダム00-A wakening of the Trailblazer-」との対話。(2010.09.26)
- Gフェス2009in大阪。(2009.05.03)
- ダブルオー第2期☆第25話(2009.03.29)
- ダブルオー第2期☆第24話(2009.03.22)
- ダブルオー第2期☆第23話(2009.03.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント